学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

三先幼稚園児とのふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(火)に三先幼稚園の園児たちが、

 凧あげをしに港南中学校に来てくれました。

 先日 幼稚園にふれあい体験に行かせてもらったので、生徒たちも大喜び!!

 園児が手作りした凧をあげるお手伝いをしました。

 中学校のグランドの広さに、園児たちは大はしゃぎ、

 園児の元気さと 可愛さに、

 生徒たちも大盛り上がりで、交流しました。

 
 空高く上がった凧を見て 大喜びする園児。

 園児が喜ぶ姿に感激する生徒たちを見ていて、

 いいお兄ちゃん、お姉ちゃんに成長していることに

 とてもうれしく感じました。

 


 

学年集会【12月13日】

今日、金曜日は3年生の学年集会です。

朝から本当に寒かったのですが、

みんな真剣に松山先生の話に耳を傾けていました。

松山先生は、こんなの内容の話をしていました。



卒業まで残り少なくなってきた。

そんな中で、今まで本当にいろんなことがあった。

今は一生懸命まじめに頑張っている子でも、
1年生の時に不要物を持ってきてしまい指導を受けたこともあった。

怒られたことも褒められたこともあったと思う。

そんな中、学年の先生たちは常にある目標を持って指導してきた。

それは、

3年生の一番しんどいこの時期に

みんなが個人として一生懸命がんばれて、

お互いをきちんと支えあえることができる集団をつくること

を目標にしてきた。


3年間かけて、いっぱい力をつけてきた。

学校生活、様々な行事。

一生懸命取り組んでクリアしてきたからこそ、
みんなは確実に成長している。

それは3年間見てきた先生たちが保証する。

自分では気づいていないかもしれないけど、
みんなは乗り越えられると思う。


少したとえ話になるけど、走り幅とびをイメージしてほしい。

今まで3年間かけて助走をしてきた。

残りは3歩しかない。

その3歩を

【3歩しかないからといって歩いて飛ぶのか?】

【3歩しかないけど、必死に走るのか?】

当然、飛ぶことのできる距離は変わってくると思う。

残された時間は、短いけど自分を信じてがんばってほしい。

最後に一つ。

例年、卒業式前になると

“みんなで卒業式を成功させよう”

と、いろんな取り組みをしたりみんなでがんばる。

それ自体はいいことだと思う。

でも、卒業式のためにがんばるんじゃなくて、
「今を頑張れば自然といい卒業式になるんじゃないだろうか?」

みんなには、今を大切にしてほしい。

そうすれば、自然と卒業式は誰もが満足できる卒業式になると思う。

ぜひ、みんなの今を大切にしてください。



また、進路に向けて3年生の気持ちが少しでも高まるようにと、

学年通信と3学期の行事予定を配布しました。

3年学年通信 第25号

3学期の行事予定プリント




卒業まで91日。

公立後期まで89日。

公立前期まで69日。

私学入試まで59日。


今を大切にがんばろう!!


ふれあい体験【12月10日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、ふれあい体験について書かせてもらいたいと思います。

ふれあい体験とは、家庭科の授業で3年生になると幼児教育について学習するのですが、実際に幼稚園に行かせていただいて、幼児との交流を通して今まで習ったことを、
実践に生かす体験学習です。

先週の6日【金】に5組と3組、9日【月】に4組、今日10日【火】に1組と2組が
三先幼稚園にお世話になりました。

三先幼稚園の先生方、お忙しい中受け入れていただき本当にありがとうございました。

3年生の生徒たちのまた違った一面が見れました。

4歳〜6歳くらいの園児の近くに立つと、中学3年生は本当に大きく見えました。

思い思いの方法で、園児のみんなとコミュニケーションをとっていました。
逆に、園児から質問攻めにあっている生徒もいました。

園児と接していると、自然とみんなの顔が笑顔になっていました。

学校に戻って生徒と話をしていると、今回の体験をきっかけに
『幼稚園の先生になりたいかも…。』
と言っている生徒もいました。


以下に、ある生徒の感想を載せさせてもらいます。
【園児のみんなに読んでもらおうとひらがなで書いていました。】

この前はありがとうございました!!

とても楽しかったです!!

外あそびであそんだ、赤組と黄組さんは、とてもげんきいっぱいで、
やんちゃで、おとうと、いもうとができたみたいでうれしかったです。

しつないであそんだもも組さんのえんじたちとあそんで、
すごくなかよくなって、かえるときも、ずっと手をふってくれて
すこしさびしかったです。

また、あそんだこたちと、いっしょにあそびたいです。

ほんとうにありがとうございました。




今回の体験を通して、

3年生はまた少し心優しく成長したように思います。

本当にありがとうございました。

芸術鑑賞HANDSIGNのみなさんありがとうございました!!【12月6日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は年に一度の芸術鑑賞でした。

昨年度は、演劇鑑賞で民話芸術座さんに【雨ふり小僧】をしていただきました。

前回の学校日記にも書かせていただいたのですが、
今回はHANDSIGN(ハンドサイン)のみなさんに、来ていただくことになりました。
(写真1は公演後に撮っていただいたサインです。
 写真2は書いていただいたサインです。)



港南中の教師が、
たまたまHANDSIGNのみなさんの素晴らしい演技であったと、
知人からを聞いて、
【ぜひとも港南中学校に来てもらいたい!!】ということで、
今回、中学校に来ていただくことになりました。


1時間ちょっとの公演だったのですが、本当に素晴らしかったです。

大音量で歌い、ダンスされる様子は、
本当にLIVEっといった感じでかっこよかったです。

公演の終盤で、ダンスの振り付けをHANDSIGNのみなさんに
教えてもらっているときは、自分の席をはなれて舞台に近づきました。(写真3)


公演終了後の生徒の何とも言えない満足した顔が印象的でした。

教室に戻って、
今回の芸術鑑賞の感想文を書いたのですが、
これまた真剣にみんな書き込んでいました。


今回、HANDSIGNのみなさんに来ていただいたことで、
手話に興味を持ったり、ダンスや音楽に興味を持ってくれる
生徒が確実に増えたと思います。

本当にありがとうございました。


また、
放課後長い時間、生徒にサインをしてくださってありがとうございました。


港南中学校が今日のように、もっともっと笑顔あふれる学校になればと思います。




生徒のみなさん
月曜日は、金曜日の時間割になっているので気を付けてくださいね。

校長面接【12月4日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の3年生は、

月曜日から校長面接が行われました。【写真1・2】

私学などで行われる面接に向けた対策として
1時間1クラスずつ校長先生にお願いして、
集団面接を行っていただきました。

50期生は現在5クラスで40名か39名のクラスなので、
男子は7名×3班、女子は6名×3班で面接が行われました。

1班7分〜8分くらいとあまり時間は長くないのですが、
相当緊張していた生徒が多かったようで、
『先生、ノックは2回?3回?』『部屋に入る前に失礼します?
それとも、部屋に入ってから失礼します??』などと言っていました。


また、面接では、
【この学校を志望した理由】【最近のニュースで一番気になったこと】
【中学校生活で一番の思い出】【将来の夢】などが聞かれていました。

1クラス分だけ、中に入ってみんなの様子を見せてもらったのですが、
本当に緊張したいい顔をしていました。

笑顔のみんなもカッコイイですが、
真剣な顔をした緊張感のある顔もカッコよかったです。


実は、
今日で卒業までちょうど残り100日です。

港南中学校で900日近い日にちを過ごしてきました。

197名の仲間や50期生の先生や港南中の先生と過ごすことができるのも、
残り100日です。

本当に1日1日を大切にしてほしい。



さて、話は少し変わりまして
今週の6日(金)には芸術鑑賞ということで、
HANDSIGN(ハンドサイン)の皆さんに来ていただくことになっています。

HANDSIGNの皆さんは、ダンスの中に手話を取り入れて活動されています。

詳しくは、ホームページを。

http://www.hand-sign.com/

事前学習ということで、
手話に関する授業を行ったり、
HANDSIGNさんたちのドキュメンタリーの映像を見ました。【写真3】

みんな真剣に映像を見たり、資料を読んだり、
自分の名前を手話でやってみたりしました。

そして、気づけばHANDSIGNさんの歌を口ずさみながら、
手話の振り付けを即興で覚えてしまった生徒もいました。


金曜日が今から楽しみです。

保護者の方にも来ていただけますので、ぜひ見に来ていただけたらと思います。

芸術鑑賞案内



その前に、明日5日【木】は第4回実力テストとなっています。

時間割は、国・数・英・理・社となっています。

さぁ。がんばりましょう!!

ふんばりどころですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト(英・国・技家)、公立前期発表、3年進路相談
2/28 1・2年学年末テスト(社・保体)、3年進路相談
3/5 公立後期一斉出願