1月23日(木)は新1年生入学説明会です。

手紙文化を伝えよう〜暑中見舞いはがき〜

画像1 画像1
携帯電話、メール、ICT化の中で大人はもとより子どもたちの文字離れが問題となっています。そこで、「はがき」を書くことを通じて「書く喜び」「伝え合う喜び」を体験してほしいと、地元の千林商店街振興組合様のご協力を得て大阪市教育委員会を通じて、子どもたち全員にはがきを無償配布していただいています。夏休みの思い出や暑中見舞い等使い方は学年によっていろいろ考えられますが、子どもたちが自分の思いをはがきに表現してほしいと思います。今年で5年目の取り組みです。年末には年賀状も書きます。
 子どもたちには、7月1日の児童朝会で話をしました。日本で1枚しかない千林商店街のロゴ入りはがき、大切にしてしっかり思いを伝えてほしいです。

3年図書館見学 7月5日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館内では、まず図書館員の方の話を聞きました。図書館にある本の探し方や借り方、館内にある本の種類についての話を聞きました。そのあと、「ぐりとぐらの図書館」という紙芝居を見て、図書館の利用方法を楽しく学習しました。そして、ぐりとぐらが紙芝居の中で借りた本を実際に見せてもらいました。また、さまざまな大きさの本や外国語の本をみせてもらいました。子どもたちは、興味津々で話をきいたり紙芝居を見ていました。
図書館内は、班に分かれてそれぞれが興味のあることを調べました。教科書や様々な本を見つけて目を輝かせていました。メモがいっぱいになるくらい、たくさん分かったことを書いている子どもたちでした。学校に帰ってからは、今日のことを新聞にまとめました。

5・6年 e-ネット安心講座 7月3日(水)

画像1 画像1
NTTドコモから携帯電話を使う時のマナーやルールを指導に来られました。情報モラルの学習です。便利なコミュニケーションツールとして広がっている携帯電話。今のうちから携帯電話との正しい付き合い方をよく知ってもらいたいという願いをもってこの講座を申し込みました。
内容は、以下の通りです。
犯罪やトラブルに巻き込まれたり、自分自身が加害者になってしまったりしないように次のようなお話がありました。
・歩きながらのケータイの使用は危険
・無料だからと安易にダウンロードしない
・迷惑メールが届いたときには絶対に返信・転送しない
・サイトを通じて知り合った人と絶対に会わない
・個人が特定できる情報は公開しない
・ブログや掲示板などに悪口を書かない。見つけたら家族や先生に相談する
〔ケータイで被害者・加害者にならないための約束〕
○周囲に迷惑をかけない
○決められたルールは絶対に守る
○困ったときはすぐに相談する
○自分の身は自分で守る

6年海洋トライアル3 6月27日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目 雨が上がり、時折強い日が差し始めました。朝から12名乗りのカッター訓練をしました。12名の息がぴったりと合わないとなかなかうまく進みません。重たい「かい」を使いこなすのもたいへんです。でも、みんなの力が揃い、グッと前に滑るように進んだときの感触はとても心地よいものです。ずいぶんと沖の方まででることができ、違う景色をたくさん見ることができました。「しんどかったけど、楽しかった。」と満足な声を多くの子どもたちから聞くことができました。
いよいよ最終日。すべての行事が終了し14:00に出発、帰校が15:40でした。

6年海洋トライアル2 6月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目は朝から雨でした。雨にめげず、午前中はいかだを作りました。むずかしい作業ですが、力を合わせみんな一生懸命作っていました。いかだが出来上がったグループから合羽を着て早速出航です。どのいかだも沈むことなく十分楽しむことができました。
午後は、カヌー体験です。2人組で息を合わせてカヌーを進めます。予想以上にみんな上手で始まって10分も経つとまるで自転車のようにすいすいと乗りこなしていました。
カヌーは台数が限られていますのでもう一方で昨日採集した磯浜の生物の名前を図鑑で調べました。虫眼鏡で観察しスケッチもしました。
夜、雨があがりましたので19:30に砂浜に行きウミホタルの観察をしました。事前に仕掛けておいたペットボトル製のセロビンを2グループ単位で引き上げに行きます。残りのグループは、遠くに見える関西国際空港や明石大橋などの夜景を観賞しました。
ウミホタルは刺激を与えると一瞬光ります。一瞬でしたが、「見えた!」と全員の子が体験できよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 かみかみデー 小中連絡会16:00〜
3/3 卒業茶話会(6限)5時間授業(4・5年)
3/4 卒業をお祝いする会(1限) 委員会活動(6限)
3/5 地区分団会(5限)
3/6 なかよし給食・たてわり清掃
PTA行事
3/5 校下指導委員会

全国学力・学習状況調査結果

学校だより

校長室だより

学校配布文書