いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

5年社会見学(交通科学博物館&毎日新聞社本社)

 先週、5年生は「交通科学博物館」と「毎日新聞社本社」の社会見学に行きました。
 交通科学博物館は来年4月6日をもって閉館となりますが、館内には展示車両や鉄道模型などが展示されており、子どもたちは楽しみながら鉄道の歴史について学習することができました。
 また、毎日新聞社では、工場内を見学しながら、どのようにして新聞が作られるのかについて学習しました。来年2月24日には「読売テレビ」を見学する予定です。
 写真上−交通科学博物館
 写真中−毎日新聞社
 写真下−見学記念新聞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の主な行事予定

1月 7日(火) 始業式 地区別児童会
1月 8日(水) 給食開始           
1月14日(火) かけあしタイム開始(毎週 火木)
1月17日(金) ふれあい清掃(1,5年)
1月23日(木) なかよし社会見学・図工展
1月29日(水) 3年「くらしの今昔館」見学

2月中旬ごろ   学習参観・懇談会
2月21日(金) 6年卒業遠足(六甲山人工スキー場)
2月24日(月) 5年「読売テレビ」見学

3月 1日(土) 土曜授業(防災学習)
3月 4日(火) かけ足大会(5,6年)
3月 5日(水) かけ足大会(1〜4年)
3月12日(水) 卒業を祝う会
3月14日(金) 市岡中学校卒業式
3月18日(火) 第75回卒業式
3月24日(月) 修了式                  

放課後図書館開放

 毎月1回、ボランティアの方に来ていただき、「朝の読み聞かせ会」を行っていますが、その方々にご協力いただき、今年度2回目の「放課後図書館開放」を12月11日に行いました。
 授業終了後の放課後に図書館を開放し、自由に読書をしたり、ボランティアの方に本の読み聞かせや朗読劇をしていただいたりしました。本好きな子を育てるためにも、学期に1回はこのような行事に取り組みたいと思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめ縄作り(6年)

 日本の伝統行事にふれ、日本のよさを再発見する機会を持たせるため12月4日(水)、6年生児童が毎年恒例の「しめ縄作り」に挑戦しました。
 辛抱強く、親切、丁寧に教えてくださった「港区磯路地域ネットワーク委員会」の方々の力添えもあり、全員立派な作品を作り上げ、自分で作ったしめ縄を持ち帰ることができました。
 藁や飾りの準備だけでなく、細かい作業までていねいに教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
写真上ー港区磯路地域ネットワーク委員会の皆さん
写真中ーしめ縄作りに挑戦中
写真下ーできあがったしめ縄


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金の感謝状が届きました

 先月の3日間、赤い羽根共同募金を行いましたが、大阪府共同募金会から、募金に対する感謝状が送られてきました。
 今回の募金額は8073円でした。このお金は、ひとり暮らしの高齢者や障がいのある人たちへのサポート活動等に活用されます。
 ご協力いただきました皆様方ありがとうございました。(^◇^)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/1 土曜授業(防災教育)
3/3 卒業式練習開始 代表委員会
3/4 かけ足大会(5,6年) 3,4年体重測定  1年磯路保育所との交流会
3/5 かけ足大会(1,2,3,4年) 5,6年体重測定                地区別児童会(5)
3/6 かけ足大会予備日(5,6年)  1,2年体重測定               委員会活動最終  4年5時間目終了後下校
3/7 かけ足大会予備日(1,2,3,4年)