7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

第2回学校協議会開催について

 第2回学校協議会を別紙の通り、12月11日(水)に開催します。

毎年恒例「もちつき大会」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場のあちらこちらから「おいしいね。」「あったまるね。」「おかわりしよう。」等の声が聞こえてきます。卒業した中学生もスタッフとして活躍してくれています。食べた後は、児童が餅つきに挑戦。杵が重く感じましたが、がんばってつくことができました。

毎年恒例「もちつき大会」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日、師走の青空のもと、毎年恒例の「もちつき大会」がおこなわれています。PTA、青少年指導員会、はぐくみネットに加え、今年から、生魂地域活動協議会の皆様のご協力も得て、生魂地域の一大イベントになっています。前日の準備から今朝の仕込み、お持ちの準備や豚汁の用意等、大勢の皆様のご支援を得ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 安全点検 4〜6年体重測定 6年卒業式練習
3/4 1〜3年体重測定 1年キャリア教育(伊丹昆虫館) 6年卒業式練習
3/5 卒業式全体練習 卒業茶話会 5年英語活動
3/6 卒業生を送る会 委員会活動(最終)
3/7 卒業式会場設営(以降講堂使用不可)

学校だより

学校評価

保護者アンケート

児童アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査