11月9日(土) 東部子ども民族文化祭
舎利寺小学校から桃谷高校まで楽器をたたきながらパレードをしました。
続きを読む
沿道で見ている人の中には激励の言葉をかける方もおられ、うれしかったです。今年は、3年に1度の発表の年。一番目の発表で、迫力のある、心のこもったものになりました。みんなご苦労様でした。ソンセンニム、保護者のみなさん、ありがとうございました。
【その他】 2013-11-11 13:23 up!
11月8日(金) 全校遠足(その3)
高学年のみんなは、低学年のお世話をしっかりしていましたね。
続きを読む
そして、低学年のみんなもお兄ちゃんやお姉ちゃんの言うことをしっかり聞いていましたね。大きな怪我や事故もない、楽しい全校遠足でした。
【学校行事】 2013-11-11 13:04 up!
11月8日(金) 全校遠足(その2)
各ポイントには、先生方が考えられたおもしろいゲーム、クイズ等が待ち受けています。
【学校行事】 2013-11-11 12:57 up!
11月8日(金) 全校遠足(その1)
今年の全校遠足は、小春日和の中、久宝寺緑地へ行きました。
続きを読む
低学年、中学年、高学年に分かれて東部市場駅から加美駅へ電車で移動。開会式の後、わくわく隊(全学年で構成されている)ごとにオリエンテーリングに出発しました。
【学校行事】 2013-11-11 12:53 up!
11月7日(木) 就学時健康診断
来年度入学予定の子どもたちが健康診断にやってきました。
続きを読む
毎年、6年生が各検診会場に連れて行ってくれます。自分たちもその当時の6年生がお世話をしてくれましたね。今度は自分たちの番です。手を引いたり、やさしく声をかけたり、しっかりとお世話をすることができました。6年生ありがとう。
【学校行事】 2013-11-11 11:39 up!