いよいよ今度の日曜日は、運動会です。練習は今週1週間だけとなりました。
続きを読む
先週練習を見に行きましたが、ずいぶん上手になっていました。始業式の話を覚えていますか。心を一つに協力しよう、でしたね。運動会に向けても、どうですか、しっかりと心を一つにできていますか。1年生にとっては、初めての運動会、楽しみですね。どの学年もその学年にとっての一度限りの運動会です。特に6年生にとっては最後の運動会、悔いのないよう、そしてみんなを引っ張っていってほしいと思います。5、6年生は組み立て体操をしていますね。さすが高学年です。非常に難しいことをしています。ずいぶんできるようになってきましたね。少しでも上手になれるよう、できていない人には教えてあげたり、応援してあげたり、みんなと力を合わせる大切さ、心を一つにする大切さについて学んでください。
練習を見に行ったとき、3年のある女の子が先生にこんなふうなことを言いにきてくれました。「一生懸命練習して、おうちの人に喜んでもらうねん。」非常にうれしいことばでした。他にもそんな気持ちの人がたくさんいると思います。運動会当日は、おうちの人にがんばっている姿を見てもらいましょう。さあ、最後の1週間、最後まであきらめず、がんばりましょう。