6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。
TOP

高校出前講座その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そして
 7.MOS試験講座
 8.スポーツ栄養学
 9.バレーボール

 以上の9講座の中から2つ生徒は選択し、受講しました。本日感想文を書きましたが、どの生徒も楽しく学べたようです。

高校出前講座その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週金曜日、3年生は4校の高校の先生による出前講座を受講しました。どの講座も楽しそうに参加し、高校進学への意欲も高まったようでした。
 今回開講した講座は
 1.英語でクッキング
 2.マンガ・アニメ
 3.保育士になろう
       (続く)

田辺中生本気の挑戦 −夢を諦めないで!−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中の8月15日〜21日、中学3年生「学力アップ夏期講座」が行われました。お盆過ぎの暑いさなかではありましたが、さすが受験生!5日間しっかりがんばりました。ボランティアで来てくださった講師の先生と英語、数学の入試問題などにチャレンジしました。
 3年生は昨日から授業も始まっています。授業に集中し、夢に向かって頑張ってください!

夏休み補充学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入りましたが、2・3年生は午前中学習会が行われました。
3年生は国・数・英、2年生は英語の学習会。そして午後からは2年女子、1年男子の水泳の補充もあります。
 明日以降も続きますので、参加する生徒の皆さん頑張ってください。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は終業式!そのあとは学級に戻り、各教室で通知票を笑顔で(?)受け取りました。明日からは1・2年生は44日間、3年生は37日間の長期休業に入ります。規則正しく生活し、充実した夏休みにしてほしいと願っています。くれぐれも事件事故に巻き込まれないように気をつけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 全集
生徒議会(1・2年)
3年進路相談(午後)
3/5 学集
2年球技大会(56限)
公立後期出願

月報

学校だより