[卒業生を送る会」に向けて【5・4年生】2/19本番まであと二週間。 これから、お世話になった6年生のために、5・4年生で協力して準備をしていきます。 卒業生を送る会に向けて【4・5年生】2/19卒業生が晴れやかな気持ちで卒業できるよう、4・5年生が中心となって送る会が成功するよう準備をします。卒業生に対して感謝の気持ちをもち、温かい会になるようがんばってくれるでしょう。 また、この4・5年生のペアは来年の臨海学習や運動会、自然体験学習などを共に経験する大切なペア学年です。仲良く協力し合ってお互いを高め合えるかのか、非常に楽しみです☆ 3−い【2014/2/19】『モ〜♪part2』写真上…生クリームを密閉容器に入れて、ひたすら振る!!振る!!振る!! 写真中…生クリームがトロ〜リとしてきたら容器のキャップを開けて、今度は割り箸で混ぜる!!混ぜる!!混ぜる!!(分離したバターミルクはキャップにあけます。) 写真下…容器に固まりが見えてきたら、新鮮な無塩バターの出来上がり!!乳牛に感謝の気持ちをこめて「いただきます♪」クラッカーのほど良い塩気で「おいし〜〜〜!!」 振って振って振って、混ぜて混ぜて混ぜて、あ〜疲れた。。。 でも、苦労して手作りした食べ物のお味は最高!! 容器はいただいて持ち帰りましたので、お家でも機会があればお試しください。 3−い【2014/2/19】『モ〜♪part1』食品会社Mさんから講師をお招きして乳牛についての学習です。 最初の1時間は乳牛の種類や大きさ、エサ、飼育方法などについてお話をお聞きしました。 子ども達は、子牛が飲むためのお乳を人間がいただいていること、乳牛としての役目を終えた牛は肉牛として一生を終えることなどを知りました。 少しショックを受けた様子でしたが、学習後の給食の時間には「牛乳、ちゃんと飲まな!!」と言って、最後の一滴まで綺麗に飲み干していました。 「食」=命をいただくこと 今日の授業の一番大きな学びです♪ ===== Q…三枚目の写真の物は、何れも酪農業で使用されているものです。さて一体何に使う物でしょう? A…子ども達は全問正解!!お子さんに聞いてみてくださいね(^^) 音楽集会で発表したよ【1年生】2/19歌いました。手話をつけてみんなと一緒に楽しく歌うことが できました。 |
|