調理実習(5年生)
昨日、今日(2月20日21日)と5年生が調理実習をしています。
お題は「ご飯とみそ汁」です。 ガラスでできた中身が見えるお鍋でご飯を炊きます。 水の中でお米が躍る様子、また、どんどん水を吸ってお米がふくらんでいく様子が観察(?)できます。 (>。<){火加減が難しい〜…こげた匂いがするぞ… お味噌汁は煮干しでお出汁をとります。具はネギと油揚げです。 (>。<){私が大好きなやつやん〜 2組の様子を見に行って、ちゃっかり味見させてもらいましたが、どのグループもいい味出していました。 現在、1組さんは片づけ中だそうです。 家でもやってみてね〜! クラブ発表(VTR発表)![]() ![]() 木曜日ということで、集会活動の時間を利用して、講堂の巨大スクリーンを使って視聴しました。 球技クラブ、卓球クラブ、実験クラブの3つのクラブの活動の様子が放映され、これで全部のクラブ活動の発表が終わりました。 このあと現3年生から5年生は、来年度どのクラブに入りたいかの調査を行います。その後、できるだけ希望がかなうよう調整して、決定していきます。 新4年生以上のみんな、どのクラブにするのかな?よ〜く考えてくださいね。
|
|