職業講話(警察官)
警察官コースには、天満警察署からお二人の方に来ていただきました。
仕事のやりがい、楽しさ、つらさ、日常生活のことなど、生徒たちの心に残る話ばかりでした。 職業講話(服飾販売)
店のオーナーをしておられる高木俊博氏に来ていただき、お話をうかがいました。なぜ、どんなコンセプトで店を経営しておられるかなど興味深い話に、生徒からの質問もいっぱい出て、時間をオーバーしてしましました。
![]() ![]() 人権講演会(アンニョン・クレヨン)
11月2日(土)
授業参観の後、人権講演会が行われました。 アンニョン・クレヨンの葵金珠(あおいきんぎょく)さんと三星壮真(みつぼしそうま)さんがお越しくださいました。 葵金珠さんの空気の間を柔らかく通り抜けるような透き通った歌声と、三星壮真さんの心の中にしみ入るような温かいギターの響きが会場を包みました。 また、葵金珠さんの様々な人生経験を通して、人権や平和について講演をしていただきました。 「明るく、じんわりとみんなで一緒に人権をかんがえよう」 講演会後、みんなの心に灯りがともりました。 素敵な時間をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(授業参観)
11月2日(土)
授業参観を兼ねた土曜授業が行われました。 各学年の授業の様子をご紹介します。 土曜授業1年
1年1組 技術と家庭科と社会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|