寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

2年 ウリナラあそび PART2 (1/21)

先週に引き続き、5時間目にウリナラあそび(ペンイ)をしました。

今日はまず、ソンセンニムからペンイマスターのメダル授与がありました。
といっても・・・
ソンセンニムのテストに合格しなければもらえないのですが・・・。

結果は・・・全員合格!!さすが2年生!!!
休み時間の練習の成果がしっかり発揮できました。

続いて1年生にやり方伝授です。
2年生は1人につき2人の1年生を教えます。
「1年生ができるようになってこそ本物のペンイマスターです!」
と伝えていただけあって、みんな必死。
それでも優しくアドバイスしながら、やり方や回し方のコツを伝授することができました。
5時間目の終わりには、ほとんどの1年生が回すことができました。

ソンセンニムからは「2年生、成長したね。すごくお兄さん、お姉さんになったね!」
とお褒めの言葉をかけていただきました。

心がほのぼのする1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 栄養指導がありました! (1/21)

画像1 画像1
今年度2回目の栄養指導がありました。
今回は、高殿小学校のもりした先生に「ほねやはをじょうぶにしよう」の学習をしていただきました。

じょうぶな骨の写真とそうでない写真を見せてもらうと、
「わー、すごい」
「あんな風になりたくないな」
など、思い思いの気持ちを声にしていました。

そして、骨や歯丈夫にする「カルシウム」について詳しく学習していきました。
○1日に必要なカルシウムの量
○牛乳一本に含まれるカルシウムの量
○カルシウムの多い食べ物         など

さらに、
丈夫な骨にするために大切なこと・・・

☆カルシウムの多い食べ物を食べる
☆体を動かす

☆太陽の光をあびる
についても教えていただきました。

さっそく今日の給食から「カルシウム」を意識して食べていきたいと思います。


画像2 画像2

3年 人権集会に向けて(1月20日)

総合の時間を使って、2月の人権集会をどんな発表にするかみんなで考えました。

まずはみんなで相談タイム。
「1学期は学級目標を発表したなぁ。」
「じゃあ、それがどれくらいできたかを発表したら?」
など、しっかりと話し合いが行えました。

話し合いで発表の流れが決まったので、次は学級目標に沿ってどんなことができたかを考えました。

できたことは黄色のふせんに、もっとできそうだなと思うことは青色のふせんに書いたので、次の話し合いの時にこれらをまとめていきたいと思っています。

この話し合いの様子だけでも「高学年に向けてしっかりと成長しているな。」と担任の目から見て感じました。

本番の発表がとても楽しみです^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年  なわとび、頑張っています! (1./20)

先週より「なわとび週間」がスタートし、20分休みには運動場でなわとびの練習をしています。

2年生は、12月から体育の時間や休み時間になわとびをしていたので、なわとびには少し自信を持っていました。

高学年の跳び方を間近で見ると、
「あんな風に跳びたい」
「二重跳びができるようになりたい」
と目標がますます高くなったようで、難しい跳び方にも果敢に挑戦する姿があちらこちらで見られるようになりました。
あやとび、交差跳び、二重跳び、二人跳び、四人跳びなど、なわとび集会で教わった跳び方をもっともっとできるようになりたい様子です。

なわとび週間は水曜日までですが、体育では1月いっぱい、なわとびの学習をしていきたいと考えています。
目標が達成できますように♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばって練習しています!(1月17日)

16日よりなわとび週間が始まりました。
子どもたちは体育の授業でも練習をしています。なかなか跳べなくてくじけそうになっているときもありますが、やる気いっぱいの1年生は日々頑張っています。
来週からはなわとびカードも使い、なわとびの名人を目指していきます!!
 写真はなわとび集会で11人とびにチャレンジしているところです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 学年末個人懇談週間(〜7日)
3/4 ウリナラ修了式
3/6 委員会活動(最終)