インフルエンザを含む、風邪様疾患での欠席が増えています。 手洗い・うがいをこまめに行い、感染対策に努めてください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。
TOP

最後の委員会活動 【3/3】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年度最後の委員会活動でした☆
1年間を振り返りながらの活動となりました!!!
どの委員会の子ども達もきちんと自分の役目をやりきりました!!!

☆表彰発表☆ 【3/3】

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会の様子です!!!
今朝の朝会で、校長先生から表彰の発表がありました(^.^)
第50回全大阪幼少年美術展で入賞した児童を紹介し、代表児童が賞状を受け取りました☆
南田辺小学校が第73回全国教育美術展の教育委員会賞(学校賞)を受賞しました☆☆☆
(表彰状掲載)

6年 田辺中学クラブ紹介 【2/28】

画像1 画像1
田辺中学校の生徒会が制作したクラブ紹介DVDを鑑賞しました。
鑑賞後、中学校の先輩たちへの質疑応答コーナーもありました!!!
みんなは、「どのクラブに入ろうかな〜♪」とワクワクしながら一時間を過ごしていました☆☆☆

4年 パソコンを使って・・・ 【2/28】

画像1 画像1
パソコンルームのパソコンが新しくなりました。子どもたちは、自分の課題解決に向けてパソコンを使って取り組みました。

6年 コサージュ作り 【2/27】

画像1 画像1
画像2 画像2
生涯学習の方々の指導を受け、卒業式で付けるコサージュ作りをしました☆
子ども達はいろいろ工夫しながら、個性いっぱいのコサージュが出来あがりました!!!
『こんなん作ってたらあと少しで卒業って思うな〜』と子ども達は作りながら話していました。
残り20日をきりました!!!まだまだ楽しかった〜って思える南田辺での思い出を作って欲しいです☆☆☆

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31