生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

土曜公開授業

1月18日(土)
 陸上部やバスケットボール部のメンバーは、大会参加ということで授業には参加できませんでしたが、午前中2時間の土曜参観授業を行いました。
3限には、2年生の保護者を対象に修学旅行説明会を行いました。
寒い中、ご出席していただき、誠にありがとうございました。全校で、約180家庭の保護者の方々にご来校いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 百人一首大会

画像1 画像1
札を探す目にも、熱いものを感じるようでした。
画像2 画像2

2年 百人一首大会

1月17日(金)
 2年生では、午後から体育館において百人一首大会を行いました。修学旅行の取組に時間がとられ、練習があまりできなかったのですが、冬休み中の宿題として、百人一首から50首を覚えようという課題に取り組んだことが好結果につながりました。
 今回は、1年生の時より、畳を囲む生徒の姿がより大きく感じられたことと、百人一首大会を楽しもうとする姿勢が印象に残りました。そして、よりスピーディーに札をとっていました。
 優勝は1組、準優勝は2組、三位5組となりました。札を多くとった生徒へは、個人賞を授与しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新入生保護者説明会2

画像1 画像1
施設見学会の様子です。寒い中、ありがとうございました。屋上のプールも見ました。
画像2 画像2

新入生保護者説明会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(水)
 午後から平成26年度に迎える新入生保護者説明会を行いました。
来年度の入学予定者の中から本日は、153名の保護者の方々にご出席いただきました。
保護者説明会の前には、ランチルームで給食試食会も行われ、来年度導入される給食の実施に向けて、試食をしていただきました。食後は、給食に関するアンケート調査も行いました。
 続いて、簡単な施設見学も行い、午後2時30分から保護者説明会を実施しました。
 お忙しい中、長時間にわたり、説明会に参加していただきました保護者の皆様には、心より感謝申しあげます。
 また、提出書類等については、重ねて下記の日程を厳守していただきますようにお願いいたします。

【給食について】
・給食用の口座振替依頼書 と 給食にかかる確認書兼委任状、同意書
                            ⇒ 平成26年2月14日まで
・アレルギー等の申請については、2月中に手続きを完了させるために、早めに本校まで
ご連絡ください。電話連絡で結構です。必要な書類を準備しお渡しします。
     (申請書類の準備と審査、決定するまでに少し時間が必要となります。)

・預金口座振替依頼書(学校徴収金用)   ⇒ 平成26年4月8日まで
・平成26年度就学援助申請書        ⇒ 平成26年6月30日まで(早いめに)
                  (税情報利用での申請の場合は、5月16日まで)

・連絡票(小学校と中学校の連携について)⇒ 随時 受け付け
                      (小学校担任または中学校まで)

※なお、本日欠席されました保護者の方々には、各小学校から資料を配付いたしますので、内容をご確認のうえ、問い合わせ等がございましたら、中学校までご連絡ください。
担当窓口は、中野教頭です。よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

修学旅行関係

H24年度

給食関係

H25年度年間行事計画

H25年度

平成25年度学校協議会関係

平成25年文化祭