TOP

今日で最後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日からは懇談のため午前授業となるので、昼食を学校で食べるのは1学期最後となりました。美化委員は、やかんを洗いしまいました。

 先日もお知らせしましたが、購買は今日が最終日。2時間目終了の休み時間は長蛇の列が2階まで伸び、それでも時間内に買えなかった生徒も。そこでその次の休み時間にも延長して販売しました。

 昼休みには「お世話になりました。」と挨拶に来る子も。3年生からは購買のおばちゃんに感謝の色紙が贈られ、涙、涙のお別れとなりました。

 今までありがとうございました。

ありがとうございました

画像1 画像1
 今日は朝から暑く、全校集会に参加している生徒も汗だくでした。
2学期からの給食開始に伴い、購買が廃止となり、明後日が最後の販売となります。そこで、集会の中で、生徒会から感謝状が贈られました。たくさんの生徒がお世話になりました。本当にありがとうございました。
 明日、明後日も購買はあります。購入した際はお別れのあいさつもしましょう!

非行防止教室

画像1 画像1
 今日の5限は東住吉警察から2名の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
もうすぐ夏休み。浮かれて事件や事故に巻き込まれたりしないよう気を付けましょう!もちろん加害者になることはもってのほかです!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5限は避難訓練。理科室からの出火の想定でしたが、あいにくの雨のため、体育館へ避難と変更になりました。
 初期消火の体験、布担架使用の体験があり、30名がステージ上で実際に扱いました。
消防署の方の話にもありましたが、被災した時、地域の中学生は大きな力となります。今回の避難訓練を機に防災意識を高めてほしいと思います。

一泊移住(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の後は、お楽しみのスタンツです。
練習の成果は発揮できたかな?

今日も天気が良さそうです。二日目も元気に頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 全集
生徒議会(1・2年)
3年進路相談(午後)
3/5 学集
2年球技大会(56限)
公立後期出願

月報

学校だより