7月17日(水) 学校に行きたい 〜国際理解教育〜第1回目として、6月19日の放課後に青年海外協力協会の方々によるワークショップがありました。 ワークショップには生徒会とクラスの委員長、開発途上国に興味がある生徒が集まりました。 ワークショップでは、韓国語で書かれている路線図を見て、文字が読めないことの不便さを学びました。また、その国の言語が話せなくてもジェスチャーを使って意思表示ができることを知りました。そのあと、民族衣装を着て、Excuse me.やTake car.などの簡単な英語表現を覚えました。 参加していた生徒は積極的に発問に答えて、活気あるワークショップになりました。 今後の取り組みとしては、トンガ、ケニアの学校にいけない子ども達とのSkype中継や此花区に住んでいる外国人との交流などを計画しています。 次回は7月19日(金)です。 7月10日(水) 非行防止教室(2年)サポートセンターの方にきていただき、薬物の恐ろしさを知り、 自分を守る勇気を持つ大事さも学びました。 日々の生活のなかにも、 自分への甘えを許してしまう場面があることにも気付き、 夏休みを有意義に過ごしてくれることを信じています。 「だめ。ぜったい。」〜自分を守る強い心〜 7月8日(月) 生徒議会生徒議会には、各クラスの委員長と各種委員会の委員長が参加します。 今日の生徒議会では、文化祭のスローガンのテーマになる漢字一文字を話し合いました。 みんな、いろんな意見を出し合っていて、 活気のある生徒議会になっていました。 今年の文化祭のスローガンがどんなものになるか、楽しみですね。 7月5日(金) 今日の部活動 〜陸上競技部編〜一喜一憂していました。 今回の反省を、次に生かしていってほしいと思います。 テストのやり直しをすることが、その第一歩です。 1学期もあと少しです。 気を緩めずに頑張っていってほしいですね。 今日は天気もよく、部活動も活発に活動していました。 陸上競技部は明日、明後日に全日本中学校通信大会陸上競技大阪大会があります。 種目ごとに記録突破者のみが出場できる試合です。 長居第1競技場で開催され、上位者は表彰されます。 いい報告が聞けることを願っています。 7月5日(金) 本日の給食でした。写真のように、使い捨て容器にごはんを移し、そこにカレーをかけ るという形です。 子どもたちもおいしそうに食べていました。なお、カレーライスの日はスプ ーンを各自用意することになっていますので忘れないようにしてください。 |
|