TOP

10/9(水) 雨漏り

画像1 画像1
暴風警報が出たら,劇の練習もできないし,明日の芸術鑑賞用の会場設営もできないなあと心配していましたが,警報は出ず,予定通りに授業・行事準備は進捗。
ただ強い雨のせいで,2年3組がすごい雨漏り。
授業をしていた能勢教諭によると,雨漏りしてきたときの生徒の動きが素晴らしく,協力的で機敏であったということです。
しかし,鉄筋校舎でこんな雨漏りなんて。修繕見積り\180,000.-なり!!!
生徒に『先生これもHP載せるん?』と聞かれて,委員会に送るだけと言いましたが,やっぱり載せよっと。

10/8(火) 今日の献立は

画像1 画像1
タンドリーチキン
三色野菜のソテー
きのこスパゲッティ
かぼちゃサラダ
だいこんのピクルス
ごはん、牛乳です。

タンドリーチキンはインド料理のひとつです。
漬けだれにヨーグルトを混ぜることで
まろやかな味になっています。

マヨネーズはかぼちゃのサラダにかけて食べます。

先週10/3(木)、4(金)と10/7(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上2つが先週の給食です。

10/7(月)の献立は
さごしの和風ソースかけ
キャベツと三度豆のおひたし
筑前煮
酢のもの
のりの佃煮
ごはん、牛乳です。

のりの佃煮も手作りです。
ごはんとよく合うので
みんなきれいに食べていました。

10/7(月) 文化発表会 1年劇の準備(2)

画像1 画像1
HPに載せて欲しいというリクエストに従い・・・。

10/7(月) 文化発表会 1年劇の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も劇の準備中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31