北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

10月25日(金) 卒業に向けて

 今日は、卒業アルバムの個人写真や、クラブ活動写真を撮影しました。個人写真は、講堂で撮影しました。卒業の準備が着々と始まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木) みんなでノリノリ!サンバのリズム!

 今日は、3年生の研究授業がありました。「音楽で世界を旅しよう」をテーマに手作り楽器を使って、サンバのリズムにのって、みんなで演奏をします!
 初めてのサンバ体験でしたが、みんなノリノリで、世界の音楽を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) おいしいね!みんなのさつまいも

 2年生が、学習園で育てたさつまいもを調理しました。大学いも作りに挑戦です。薄く切ったさつまいもを、多めの油で炒めて、特製の蜜をかけます。火を使うので、安全に注意しながら、みんなで作りました。
 できあがって、一つ食べてみると「おいしい!」「何個でも食べれる!」と、大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 歯科検診を行いました

 今日は、全児童を対象に歯科検診を行いました。虫歯はないか、歯周病はないか等を校医さんに診ていただきました。
 子どもたちは、自分の順番が来るまで、体育座りで静かに待てていて感心しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水) みんなでなわとび楽しいね!

 1年生が講堂で体育をしています。なわとびに挑戦です。前とびで跳んだり、好きな跳び方で100回跳んだり、みんなで大なわもしました。
 これからもたくさん練習して、できる技をどんどん増やしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 わくわくタイム1・2・5・6年      体重測定4年
3/6 民族学級修了式
3/7 体重測定1・2年
そろばん指導3・4年
委員会活動