学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。
TOP

進路の話【11月11日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(土)は、土曜参観と進路説明会を行いました。

お忙しい中、土曜参観は80名、進路説明会は88名と、
大勢の保護者の方に来ていただき本当にありがとうございました。

土曜参観ということで少し緊張気味の生徒も多かったように思います。

しかし、中3にもなれば、
「別に土曜参観でもいつもと何もかわらんし。」と言って
ひょうひょうとしている生徒もいました。

土曜参観後の第2回進路説明会では、東校長の話の後、
学年の現状報告ということで体育大会や文化祭の映像を見ていただきました。

また、進路主事の米澤先生より進路に関する話がありました。

まずは今後のスケジュールの確認です。

11月19日【火】〜22日【金】進路相談

11月27日【水】〜29日【金】期末テスト

12月5日【木】第4回実力テスト

12月17日【火】〜20日【金】進路相談 
 ※ここで私立受験校決定と公立前期選抜試験ほぼ決定

12月25日【水】終業式

1月7日【火】始業式

1月8日【水】〜9日【木】第5回実力テスト

1月28日【火】〜30日【木】 3年学年末テスト

2月3日【月】・4日【火】進路相談 
 ※公立前期選抜試験者のみ

2月10日【月】・11日【火】 私学入試

2月20日【木】・21日【金】公立前期選抜試験

2月26日【水】〜28日【金】 進路相談 
 ※公立後期選抜試験最終決定

2月27日【木】公立前期選抜試験発表

3月12日【水】公立後期選抜試験

3月14日【金】卒業証書授与式

3月19日【水】公立後期選抜試験発表



次に、今年から入試制度が変わったことや、
私学入試や公立前期や公立後期について。
さらには、ボーダーゾーンの話などの話がありました。


詳しい内容については、ピンクの冊子の【進路の手引き】を
見ていただけたらと思います。
(進路説明会に参加されなかったご家庭には、
本日 担任から生徒に配布しております。)


そして、
今日11月11日の6限を使って、
先日の保護者向けの内容を少し簡単にして進路主事の米澤先生から
生徒に向けて話をしてもらいました。【写真1・2】

私学入試まで91日

公立前期まで101日

公立後期まで121日

卒業式まで123日


時間はみんなに対して平等です。

限られた時間の中でいかに一生懸命がんばるかです。

自分の進路をしっかりと決めて、前に進んでいくことが大切ですね。


米澤先生から、こんな話がありましたね。

現段階でいろんな迷いを持っている人がいるかもしれません。

しかし、自分の信じる道を進んでください。

将来自分のやりたいことが変わるかもしれません。

でも、自分のやってきたことは絶対に無駄にならないと思います。

いろんな経験をしていることは、自分の将来にとってプラスになると思います。


ただし、お家の人とじっくり話あってくださいね。

いろんなことで困ったり悩んだりしたら、ぜひ先生たちに相談してみてください。

一緒に答えを見つけていきましょう。


最後に、
毎日、山本先生が書いてくれている、
学年階段に貼られたメッセージです。【写真3枚目】

3年生第3回実力テスト終了!!【11月6日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)は、3年生 第3回実力テストでした。
(時間割は、国・社・数・英・理)


あるクラスの様子
テスト問題が配布されて、
チャイムが鳴るまでのほんの1分くらいだと思うのですが、
その間の何ともいえない緊張感が写真からもわかります。【1枚目写真】

日ごろの中間テストや期末テストと違い、
1日に五教科のテストを行うので、本当に疲れたようです。

その後、学校の先生総出で丸付けをしたので明日には返却しますので、
問題プリントを忘れないようにしてくださいね。


さて、
実は先週の文化祭から学校公開ウィークがはじまっており、
保護者の方に学校に来ていただいて、
授業風景を見ていただくことができるようになっております。

また、11月9日には土曜参観が行われます。

詳しくは、下のプリントをご参照ください。

学校公開ウィーク&土曜参観の案内


2枚目・3枚目の写真は、
3年生の学年階段(港南中学校では学年によりメインで使う階段が決まっています。)の2階〜3階にかけて、家庭科の山本先生が3年生に向けた体験入学や学校説明会のプリントを張り出してくださっています。

いつもありがとうございます。






少しずつ寒くなってきましたが、風邪をひかないようにしてくださいね。

これからが本当に大切な時期になってきます。

自分自身の進路と向き合いつつ、勉強がんばっていきましょう。


卒業まで……128日。


文化祭終了!!【11月1日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、

11月1日は港南中学校の文化祭でした。

朝から、

サッカー部やバドミントン部や野球部などが校内の清掃活動を行ってくれました。

おかげで綺麗な港南中学校で文化祭を行うことができました。

本当にありがとう!!

また、朝早くから、

文化祭実行委員や有志劇や、吹奏楽部のメンバーが来て

準備を行っていました。本当にご苦労様です。



さて、
3年有志劇の前に難波くんと北原くんが展示の紹介を漫才形式でしてくれました。

体育館の中に笑い声が響いていました。

本当にご苦労様です。


そして、有志劇。

有志劇のタイトルは、『UNFINISHED(アンフィニッシュト)』で
日本語では未完結・未完成と言った意味だそうです。

簡単にあらすじを言うと、
ある日、突然主人公の元に時空間移動装置と呼ばれるが送られてきて、
近い未来なら何でも見られるようになりました。
そこで、主人公はテストの内容を事前に知ってカンニングを行うことにしました。

さらに、文化祭直前で指揮者が気にいらないという理由で、
自空間移動装置を利用して未来を見て、
指揮者の委員長にけがをさせることにしました。

そして、実際にケガをしてしまい……。

最終的には、
主人公が結果だけではなく、その過程が大切なんだ。
未来がわからないからこそ、今を一生懸命がんばるんだ!!という話でした。

さらに、劇には続きがあって、
昼から行われる全体合唱が、自分たち50期生のひとつの完成である。
だから、みんなでがんばって昼からの全体合唱を成功させましょう
という話がありました。
全体合唱プリント2


そして、昼からの全体合唱。

今日は朝から気持ちを高めるために、学年通信の【みのり】を発行しました。

3年学年通信 第22号

また、2組の委員長の西山さんが、
全体合唱のポイントを書いたプリントを作ってくれました。

全体合唱プリント1


昼ごはんを早めにすませ、リハーサルを行いました。

そして、

体育館の中に保護者の方や1・2年生が入り、全体合唱がスタートしました。

指揮者の北川くんの合図で、次々に舞台へと上がっていきます。

そして、舞台に上がったあとは真剣な表情。

ほとんどの生徒がジッと我慢して動きません。

何名かが少し動いてしまったのが残念。

しかし、曲がスタートするとさすが、200名近いみんなの迫力。

静まりかえる体育館の中、みんなの歌声が響き渡りました。

全体合唱が終了し、

多くの生徒がやりきったすがすがしい顔をしていました。

そして、保護者の方の中には涙を流してくださる方もいました。

たしかに、50期生の歌声は聴いている人の心に響いたのだと思います。

参加したすべての生徒が一生懸命歌っていました。

今日はまさに全員合唱でした。


全員が真剣な顔をして、一切のおちゃらけなし。

みんな(50期生)の本気・団結力を感じました。

本当にかっこよかった。

そして、本当に素晴らしかった。


音楽的な課題はまだまだあるかもしれませんが、

見ている人に十分感動を届けることができたと思います。

終わってから、保護者の方や他学年の先生方にたくさん褒めてもらいました。

そして、東校長先生からは100点満点のデキとまで言っていただきました。



次は、自分自身の進路と向き合うことが必要になってきますね。

いよいよ正念場です。

いろんな辛いこと、しんどいことが、待ち受けていると思います。

しかし、

50期生という集団として、みんなで乗り越えていけたらと思います。


ほんとに ほんとに、ご苦労様でした。

次に、みんなが全体で歌う機会は【卒業式】です。

今日以上の感動を、

自分たちはもちろん、多くの人に届けられるように頑張ってほしいと思います。

いや、一緒に頑張っていきましょう。


まずは、来週水曜日(6日)の第3回実力テストです。


がんばろう!!!

【1枚目写真 港南中正門】
【2枚目写真 文化祭スタート前風景】
【3枚目写真 3年有志劇終了後エンドロール】

文化祭前日!!【10月31日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ文化祭が明日となりました。

今日の3年生は午前中授業で4時間目に全体合唱の練習を行いました。

最後のリハーサルということもあり、

多くの生徒の気持ちがのった素晴らしいリハーサルとなりました。

しかし、

まだ問題点もいくつかあり、委員長の戎本くんと川本さんから話がありました。

心のこもった話をしてくれました。

話を聞き終わったあとに自然と涙が出てきてしまいました。

生徒の中にも泣いている生徒が何人かいました。

委員長さん2人の思いがみんなに届けばいいなぁ……。



そして、

最後に音楽科の村上先生から、採点していただいたのですが、

今日のリハーサルは76点でした。

7割近くの生徒は、本気でやっている。

それでも、まだまだ力を出し切っていない人がいる。


泣いても笑っても明日が本番。

がんばろう!!


という話をしてくださいました。



いよいよ明日が本番ですね。


みんなの思いをのせた歌が、見てくださる人の心に届きますように。


村上先生がいつもおっしゃっている。


音楽に歌詞がついたものが歌です。

だから歌詞はとても大切。

という言葉。


みんなは、【ありがとう】の気持ちを、誰に届けますか?



最後に、先週の金曜日に松山先生が男子にしてくださった話を、

本人の了解をとってアップしておきますね。



今日はちょっと先生もしゃべらしてもらいます。

聞いてください。

今、委員長が話をしてくれましたが、

先生もここ最近、男子を見ていて、『まだ本気ちゃうわ』って

思ってました。

音楽の時間を見せてもらったりとかしたけど、

先生は何も言わずに、我慢して見ていました。

ただ、心の中で、思っていました。

何でこんなことを言うかというと、

先生は、一番身近でみんなの本気を見てきた人間やから。

ちょっと思い出してほしい。

今日、

格技室やったら戎本くんとペアの子に2人組みの『肩立ち』を

やってもらおうと思っていた。

でも、場所は音楽室なので、できませんが。

少しイメージしてください。

肩立ちは難しい。なかなか成功しない。

ちょっとしたことで油断したら落ちてしまう難しい技。

みんなは、普通にできるようになった。

体育の時間を思いだしたら、みんなの先生を見る目が真剣やった。

先生の話を聞いてくれる態度が真剣やった。

そして、

何とかこの技を成功させて、組体操を絶対に成功して、

いいものにするんや!!って気持ちが、すごい高かった。

そう言う気持ちがどんどん伝わってきた。

だから、結果は素晴らしいものができた。

2人組を想像してほしい。

土台の形を作る時に、腰を落として、両手を相手の持ちやすいように出してあげる。

もし、土台が腰も落とさず、両手を出だなければできるだろうか?

ジャンプして飛び乗るしかない。

今は自然とできるかもしれない。

でも、

組体操を知らない時に『ポイントってこうするんや』、

土台はこうして、上に乗るひとはこうすればいい。

というのを、ちゃんと真剣に考えて聞いてやろうとしたやろ?

だから、成功した。

だから、できるようになった。

今回の合唱で例えるなら、

腰を落とすことが音符ひとつ、音程一つのポイントじゃないかなぁ?

手を差し出すことも音符一つのポイントちゃう?

ななめから飛び乗るは、

村上先生が言ってる歌い方、上手に歌える歌い方、そう言うことちゃうか?

組体操の二人組の技とか、全部合わせてもポイントは数えるほどしかない。

その音符一つ一つ、音程の一つ一つをポイントと考えると、何百倍、何千倍とある。

それにみんな気付いている?

それをあと一週間で君たちはつくりあげなあかん。

間に合うやろか?

今の感じで。

て、先生は思ってた。

女子が組体操終わったときに、『男子かっこよかった』って言ってた。

男子も女子が終わったときに『女子かわいかった』って言うてた。

よく覚えたなぁ。

すげーなぁって言うてた。

3年生って、女子と男子の力を合わせたら最強のタッグ。

これだけの力をもったメンバーが、

体育大会の時は男女別やったけど、力を合わせたら本当にすごいものができると思う。

イメージするなら、男女合同の200人ピラミッドをつくろうとしている。

男子で200人ピラミッドの土台をしっかり作らへんか?

女子が上に登って行っても、全然怖くない。

自信持ってできるような土台を作らへんか?

それができたらいいんちゃうかなぁ?そう言う風に考えています。

これが成功するもせーへんも、君たちの気持ちの持ちようだと思う。

どれだけ、一瞬一瞬を大事にしてやるか。

あと残り少ない。

ラスト一週間。

そこを作り上げるために。

何が必要か、もう一度、確認してほしい。

今までのノリと勢いだけでは無理。

君たちが組体操の時にやった、ノリと勢いと真剣さ。

それがなかったら絶対に成功しない。できひんと思う。

みんなで考えて一つええもん作り上げよう。

がんばりましょう。

今から、歌を歌ってもらおうと思う。

このままの雰囲気でいってもなかなかやと思う。

あの時の雰囲気を、

みんなで思い出して、かけ声を一発どんといきましょう。

あの時のみんなの『オー』の掛け声が聞きたいな。

岩村くんいきましょう。

『3年生男子、いくぞー。』

『オー!!!』


※たまたま録音していたのですべて文章に書き起こしてみました。
 話し言葉のため内容が読み取りにくい部分があったらすいません。
 

文化祭まであと2日【10月30日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、文化祭まであと2日となりました。

今日は、文化祭のプログラムが配布されました。

文化祭案内

1年生の有志劇は、9時10分〜9時35分

2年生の有志劇は、9時40分〜10時05分

3年生の有志劇は、10時10分〜10時35分

3年生の全体合唱は、13時10分〜13時35分

吹奏楽部 演奏は、13時50分〜14時20分の予定で

行われます。(舞台発表)

あくまでも予定ですので、
15分くらい前後する可能性がありますので、よろしくお願いします。


 今日も特別時間割で6時間目を使い男女に分かれて練習を行いました。


男子は第1音楽室、女子は第2音楽室に分かれて
おこなったのですが、気合の入った本気の練習になったようです。

男子は、音楽科の村上先生以外の教師は、前に立ちませんでした。

若槻くん司会のもと、戎本くんからまず話がありました。【写真2枚目】

女子に負けているから負けないよう!!

本番まで今回を含めて、あと3回しか練習ができない。

今日の練習も1時間しかないので、みんな集中して頑張ろう。

という話をしてくれました。

その後、村上先生から、

ノリだけではだめ。

ノリを利用して自分を高めることが大切。

そうすれば怖くない。

仲間がいるから信頼してやろう。

という話を、してくださいました。

そして、男子はしっかりと 1時間の練習をやりきりました。


一方の女子は、
川本さん、西江さん、西山さん、露口さん、田村さん、半田さん、梅田さん、宮内さんの8人がみんなの前に立ってくれました。【3枚目写真】

口は指3本入るくらい、開けて歌おう。

そうすれば絶対に声は出る!!

どうせやるなら、中途半端にやりたくないから、全力でやろう!!

『COSMOS』は、みんな大きな声で歌えている。

でも、『ありがとう』は、まだちょっと声が小さい。

もし、このまま本番を迎えたら、『COSMOS』はめっちゃよかったけど

『ありがとう』は、大したことないと思われたくない。

どうせなら、『COSMOS』よかった。

『ありがとう』は、さらによかったと思われたい。


女子がめっちゃがんばることで、男子をひっぱりたい。

男女一緒に協力して、いいものをつくりあげよう。

服装もしっかりしよう!!


というような話があったようです。


文化祭を前にして、いよいよ男女共に気持ちが高まってきました。

明日は、午前中のみの4時間授業です。(午後は、準備)

そして、4時間目が最終のリハーサルになります。

みんなの歌声が体育館に、響き渡るのを楽しみにしています。


並行して頑張っている有志劇のみなさんもご苦労さま。

そして文化部に所属して、がんばり続けている3年生のみなさんご苦労さま。


最高の文化祭になるように、がんばってください!!


最後に、今日配布した【みのり】の第21号です。

3年学年通信 第21号

先生たちの思いを載せてみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 公立後期一斉出願
3/6 生徒評議会
3/7 送別式,1.2年学級委員会
3/10 卒業式練習
3/11 卒業式練習,同窓会入会式