生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

美津島マラソン2

画像1 画像1
女子のスタートの様子です。↑ 対岸を走る女子↓
画像2 画像2

美津島マラソンに178名参加

画像1 画像1
12月26日(木)
午前8時に集合し、学校から神崎川河川敷まで移動。
部活動生徒・一般参加生徒を含めて178名が河川敷マラソンに挑戦しました。
女子4km、男子5kmを全員完走しました。
マラソンと並行して、早朝からPTAの学級委員さんが中心になり、カレーの炊き出しの準備をしていただきました。
帰校後、生徒たちは、よろこんでカレーをいただいていました。中には3杯もおかわりする生徒もいました。
画像2 画像2

クリスマスコンサート2

画像1 画像1
聴きに来ていただいた保護者のみなさん、どうもありがとうございました。
画像2 画像2

クリスマスコンサート(吹奏楽部)

画像1 画像1
12月25日の終業式の後、本校の大会議室にて、吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開催されました。
たくさんの保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。
演奏曲目は、
1.クリスマスソングメドレー
2.天体観測
3.キセキ
4.Happiness
5.じょいふる   の5曲でした。
ほんの少しの時間でしたが、あったかい気持ちになれるコンサートでした。ありがとう!
画像2 画像2

2学期の終業式

12月25日(水)
本日、午前9時15分から体育館で終業式を行いました。
・校長先生から「2学期の自分の生活を振り返り、3学期に向けて、目標を立て直す勇気をもつことと、努力の継続の大切さについて」の話。
・奥野先生から「休み中の生活について注意してほしいことの例として、ラインの利用方法や先の事を想像することの大切さ」について話がありました。特に、交通事故には十分注意した生活をするように。
・坂本先生から「マラソン大会の件について」       などの話がありました。

明日は、マラソン大会が行われますが、次に全員が集まるのは、1月7日の始業式です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

修学旅行関係

H24年度

給食関係

H25年度年間行事計画

H25年度

平成25年度学校協議会関係

平成25年文化祭