がんばれ淡中生!!<6月26日(水)>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の締めくくり。しっかりと学習に向き合っている姿が大変うれしいです。 1週間あった放課後の「自主学習タイム」(毎日30分)。 5日間で合計2時間半。家庭学習につなげてほしいと願っています。 各クラス、それぞれに学習に向き合っている姿をたくさん見ることができました。 (写真 左:2年生 中:3年生) また、放課後は定例化しているAWAKYO淡中支援委員会主催の「ドリームスタディ」(ドリスタ)が行われました。(写真:右) 大学生ボランティアにわからないところを教えてもらったり、黙々と自習をしている姿がありました。毎日1時間半の3日分、合計4時間半。 「自主学習タイム」+「ドリスタ」で合計7時間。 ぜひ、家庭学習の充実に、そして、学力向上につなげてほしいと思います。 がんばれ、淡中生。最後まで粘り強くテストに取り組みましょう!! 「Do your best!!」
|