最後の集会活動(3月6日)(>。<){ん?ありがとう6年生の会は終わったぞ… そうです。今日の集会は「集会委員会」が運営するのではなく、「放送委員会」が企画した「デジタルクイズ」をしました。 モザイクをかけて画像を荒くした写真が映し出されます。 ヒントとともに、画像が鮮明になっていきます。 最後に何が写っていたかわかります。 (>。<){画像つきスリーヒントクイズだね。 今日の「写真」はすべて先生の写真でした。 「誰だ誰だ?」「あたった〜!」「やっぱり〜…」 わいわいがやがや盛り上がりました。 放送委員会のみなさん、たのしい活動をありがとう! 地区協議会(3月4日)
明日(3月7日)の「地区会」にむけて、地区長が話し合いをもつ「地区協議会」が火曜日におこなわれました。
「ありがとう6年生の会」が終わり、6年生は最上級生のバトンをわたしたのですが、最後の地区会は6年生が最上級生としてまとめと次年度への引継ぎなどをします。 (>。<){ちなみに火曜日は最後の委員会活動日でした。 金曜日、うまくまとめてくださいね。期待しています。 遅れてる…
祝!アクセス数9000件突破!!
(>。<){ぱちぱちぱち〜♪ 6月から公開が始まったこのホームページも順調にここまできました。 …が!最近記事に広がりがない…(>。<){各学年の取り組みの取材に行けてない… そして、昨日発行された「校長室からこんにちは 第42号」をアップするのを忘れてた! あぁ… (>。<){手をぬいているんですか? 今回の「校長室からこんにちは」では、このホームページでも紹介した「ありがとう6年生の会」が取り上げられています。 ぜひカラーでご覧ください。 卒業式の練習始まる(6年生)
昨日(3月3日)の準備の準備が終わってから、卒業式の練習が本格化してきました。
「別れの言葉」の分担を事前に決めてきた6年生が講堂に集まってきました。 まずはじめにしたことは… 「体育館シューズの裏をぞうきんでぬぐう」です。 朝会で「講堂のワックスがけをしてもらった話」をうけての行動です。 そして、入場、座り方、ひな壇での立ち位置、よびかけ…と練習や確認をしていきました。最後は「卒業証書のもらい方」です。型どおりに動くのは、見ていたら簡単ですが、いざやってみると難しいものです。 (>。<){ぎこちない「回れ右」に笑っちゃいました… 今日(4日)は壇上で証書をうけてみました。 みんなドキドキで、昨日にも増してぎこちない動きで笑っちゃいました… こんな経験なかなかできません。しっかり練習を積んで、自信をもって本番をむかえることができるよう、がんばってください! 卒業式の準備の準備(5年生)卒業式まで登校する日は、残すところ今日を入れてあと11日! (>。<){ちなみに修了式まで…5年と1〜4年で日数が違うからやめとこ…! …ということで、5年生が卒業式の準備の準備をしてくれました。 イスを数えながら出して… 汚れの激しいイスを拭いて… これはもう使えない!っていうイスを大ゴミ置き場にもっていって… 「せり出し」を出して… 「ひな壇」を出して… 卒業生の座席と在校生の座席をつくって… 災害が起きたための備蓄品の整理までしてくれました! 5年担任とは「1時間では無理かなぁ…?一応2時間計画で!」と言っていましたが、なんと、1時間もかけずに終了しました。 ありがとう!5年生!! |
|