保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

3・4年秋の遠足

10月11日(金)に富田林市の錦織公園へ遠足へ行きました。暑いくらいの好天に恵まれ、たくさんの遊具で思い切り遊び、楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼小交流

東粉浜幼稚園の園児と本校1年生が交流会を行いました。
中庭で対面し、1年生の代表がはじめのあいさつをしました。園児と児童がペアになりボール運びリレーをしました。1年生は園児のスピードに合わせて歩いたり、走ったりしました。みんな楽しそうに活動しました。

画像1 画像1

10月の保健室前掲示板

10月10日は目の愛護デー。
ということで 10月の保健室前の掲示板のテーマは目です。
この目はだれでしょう?のコーナーでは 動物の目だけで どの動物かを考えてもらいます。
疲れたときは目の体操をすることも大切。 目の体操のしかたも掲示しています。 盲点を体験するコーナーもありますよ。
 網膜には、さかさまの映像がうつることを学んでもらうために、目のみえるしくみがわかる教材も作りました。
 中をのぞくとあら不思議。外の景色がさかさまにみえますよ。 前を通ったときは ぜひ立ち寄ってくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こころとからだのしつもんばこ

保健室前に、ケロリポストを設置しました。
「心や体に関する質問や疑問があれば、プリントに書いてこのポストへ入れくださいね」保健委員さんが宣伝をしていました。
★骨は何本あるの?
★人はどうして病気になるの?
などなど たくさんの質問が集まりました。今 保健委員さんが答えを調べているところです。来月の健康展で答えをお知らせしますので楽しみにしておいてください。

画像1 画像1

清潔チェックカード

保健委員会では 火曜日と木曜日の朝の時間に、清潔チェック活動をしています。
保健委員が分担してクラスに入り、
 ○ ハンカチ携帯  ○ ぶくぶくうがい ○ 手洗い
について 質問をしていきます。 保健委員会では、「どうしたら忘れる人がゼロになるかな」と話し合っています。いくつかアイデアを出し合っていますが そのなかの一つ、「忘れる人が0のときは きらきらシールを職員室前の台紙にはっていこう」というのを1学期から続けています。 
 ハンカチは手洗いの後や汗をふくのに必要です。ぶくぶくうがいのコップも 毎日忘れずに持ってくるよう、ご家庭でも子どもたちへの声かけをよろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 ありがとう集会
3/7 茶話会6年
3/10 清掃活動6年
6年同窓会の話
3/11 50m走・ソフトボール投げ記録会

学校評価

学校だより

おたより