5年・太鼓の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、市民交流センターで、太鼓の学習をしました!
学校公開での太鼓の学習の続きなのですが、人数が多いため、2つのグループに分けて行っています。
講師の古谷さんから指導していただき、だんだんリズムがそろってきます!
たたくのに夢中になるあまり、止まらないといけないところでもたたき続けてしまい、笑ってしまうこともありました!
でも、さすが5年生。友だちと合わせようという意識がとても感じられます!そして、最後はビシッと決まりました!
古谷さん、いつもありがとうございます!

1年・1−1学級休業のお知らせ

1年1組が1/21(火)から1/23(木)まで学級休業となりました。
本校では、他のクラスでも若干名の児童がインフルエンザに罹患しています。
お家でも、手洗い、うがいの声かけをお願いします。

また、報道では様々な地域でのノロウイルスの被害なども取り上げられています。
保護者の皆様におかれましては、お子様の体調管理に十分気をいただきますようお願いします。

避難訓練

避難訓練をしました。地震の後、津波が来ることを想定しての訓練です。
全校児童が落ち着いて、指示通りに避難することができました。
その後、校長先生からのお話をみんなで聞きました。お話の一部を紹介します。

「今から19年前、阪神淡路大震災という大きな地震があり、たくさんの人々が命を失いました。3年前にも、東日本大震災という大きな地震があり、同じようにたくさんの人々が命を失いました。命は助かりましたが、地震による原子力発電所の事故で、それまで住んでいた町に住めなくなった人も大勢います。
 命を守るために大切なことは、自分自身で守ることです。家族、友人、地域の人々みんなで、命を守る工夫をすることです。この数十年以内に四国や近畿は、南海トラフが原因の地震が起こる可能性があると言われています。地震が起きたときどうすればいいか、津波が起きたときどこへ逃げればいいか、今日の避難訓練を思い出して、自分の命を守ってほしいと思います。」

本校では、子どもたちが有事の際に正しい行動ができるよう、学期に一度様々な事態を想定した避難訓練を行っています。ご家庭でも、お子様に万が一に備えてのお話をお願いします。

インフルエンザに関わるお知らせ

インフルエンザにより、1月15日(水)〜1月17日(金)の3日間、4年2組と6年3組が学級休業となりました。他の学年でも発熱等の症状を訴える児童が、若干名出ております。今後の状況によりましては、他のクラスの学級休業や、行事の延期等も考えられます。お子様の健康管理に十分注意してください。

6年・十人十色なカエルの子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、道徳の「十人十色なカエルの子」の学習をしました!
この教材にはいろいろなカエルの子が出てきます。みんなと違う方向に泳ぐ子、のんびりしている子…。でも、それは個性です。常にみんなと同じでなければいけない、ということはありません。大切なのは自分らしさ、そして他の子の個性を認めてあげられる気持ちです。子どもたちは、様々な個性をもつカエルの子に、自分や友だちの姿を見つけていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 平小ピカピカ週間
3/12 卒業おめでとう集会