教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

1・2年期末懇談会&3年期末進路懇談会のお知らせ

本日、1・2年生の保護者の皆様には「2学期末懇談会」。3年生の保護者の皆様には「2学期末進路懇談会」のお知らせを、お子様を通じて配布させていただきました。

来週水曜日から2学期期末テストが始まり、懇談会のことまで…、とお思いになるかもしれませんが、今学期も残すところ約1ヶ月です。ご予定のほど、よろしくお願いいたします。

1・2年生の期末懇談会は、

 12月16日(月)から19日(木)までの4日間。

3年生の期末進路懇談会は、
 12月13日(金)、16日(月)、17日(火)、18日(水)の4日間。

それぞれ実施いたします。

配布しましたお知らせにあります記入欄に、ご希望の日時をご記入いただき、12月2日(月)までに学級担任へご提出ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の動画

生徒のみなさんは、毎日元気に登校してくれています。

本校は登下校時、正門のみ出入りできるようにしており、先生方の出迎えを受けて正門をくぐり、校舎内に入っていきます。

本日はそのようすを動画で撮影してみました。ですが、8時20分頃という予鈴5分前であったので、ほとんどの生徒は登校済みで、あまり映像に姿は映っていません。

しかし、登校時のようすまではご存じない保護者の方もいらっしょることですし。掲載してみました。

「配布文書」をクリックし、「動画」項目の『11月22日の登校風景』をクリックしていただくとご覧になれます。

第2回学校協議会のお知らせ

11月28日(木)10:30より、第2回学校協議会を本校ミーティングルームにて開催いたします。

議題は、
1 全国学力・学習状況調査の結果と取扱いについて
2 全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果と取扱いについて
3 学校評価(中間評価)について
4 学校関係者評価について
5 その他
です。

本日の動画

日が暮れるのがどんどん早くなってきました。その中でも照明の下、軟式野球部が一生懸命練習しています。

動画ではかなり暗く、見えにくいかもしれませんが、実際はボールもよく見えて、しっかり練習できる環境です。


配布文書をクリックしていただき、「11月21日野球部練習中」よりご覧ください。

交通安全だより

画像1 画像1
大阪府警察本部より中学・高校生向けに発行された「交通安全だより」です。

昨今、自転車による事故が多くなっています。被害者になることは当然悲しいことです。しかし、最近問題になっているのは加害者になったときです。加害者になったら大変なことになります。何千万円もの賠償命令が出されたこともあります!

危険運転も自動車だけでなく自転車にも適用されます。罰金が命じられる重大な違反です。

『危険な自転車の運転は絶対やめましょう!』
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/6 公立高校後期入試出願
3/7 油引き・ワックスがけ
3/10 月654312の順
別れのつどい(5限)
3/11 卒業式練習
3/12 公立高校後期入試