調理実習with元気アップ

1年生が家庭科の調理実習授業に取り組んでいます。
レシピはきゅうりの乱切りや、マヨネーズづくりです。

いつもは、家庭科の先生だけの指導ですが、
今日は地域から、学校元気アップ地域本部事業の
地域コーディネーターの方3名と、
さらにそのコーディネーターの方がコーディネイトされた
学習支援ボランティアの方お二人を招いての実習となりました。

ボランティアの方々に見守られて、おいしそうなきゅうりや
マヨネーズができていました。
コーディネーターの方々、ボランティアの方々、
そしてがんばった生徒のみなさん、家庭科の先生、
いい授業をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

暑さ指数の表示

暑さ指数の表示
 教育委員会学校保健担当からの連絡にもとづき、本校では随時「暑さ指数」とういうものを職員室の黒板に掲示しています。こうすることで教職員への注意喚起をうながし、さらには生徒の健康管理や生徒指導における十分な配慮のお願いをすすめている次第であります。
 この掲示を始めてから、ここまでは「厳重警戒」レベルを超える表示はなかったのですが、ついに梅雨明けとなった本日、15時からはその上の「危険」レベルの表示となりました。熱中症の対策にには、十分ご注意くださいますようお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕祭り

先日、2年生の七夕祭りの様子をお知らせしましたが、
1年生、3年生も無事作成が終わり、
昨日生徒会の生徒が、みんなの短冊をすべて笹に飾ってくれました。
柴島中学校の大玄関に置かれ、笹の葉の揺れが、
一幅の清涼感を出してくれている気がします。
生徒会のみなさん、そして短冊を書いてくれたみなさん、
ありがとうございました。
みなさんの願いが星に届きますように。
7月7日七夕。
画像1 画像1 画像2 画像2

「柴中だより」創刊!

このたび、学校通信としまして
「柴中だより」を創刊しました。
↓をクリックして、ぜひご一読くださいませ。
柴中だより 創刊号
ご質問、ご感想などもぜひ聞かせてください。

グループで学ぶ

3年生の社会科(公民)の学習風景です。
テーマは「ちがいのちがい」です。

男子生徒「女性専用車両って、あってええ違いかなあ?」
女子生徒「女子にはいいけど、男子にはどうなん?」
また
生徒A「65歳以上はバス無料ってせこいやん!」
生徒B「そうかなあ、お年寄りはしゃあなあいやろ」
生徒C「いやいや、お年寄りだからこそ、しっかり歩かせな健康にわるいで!」

などなど教科書に掲載されている12のさまざまな「違い」について
最も許される「違い」から、最も許されない「違い」まで
4人グループの男女がしっかり話し合って、教え合いながら
ダイヤモンドランキングをつくっていました。

プールのあとの6時間目の授業でしたが、
クラス全員が、非常に集中して学びあっていました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 3年お別れ会(午後)
3/10 卒業式場仮準備 式歌練習
3/11 卒業式練習 特別支援学校入試
3/12 公立後期入試

保護者向け一般文書

柴中だより

運営に関する計画