TOP

急ピッチ!!【6年生】2/25

画像1 画像1
明日の6年生の参観は「大阪探検研究発表会」

少しでもいい発表にしようと、各グループが朝からパソコンにかじりついて工夫を凝らしています。

どのようなプレゼンができあがるのか楽しみですね。

ぜひお越しください。(懇談会もぜひ!)

「卒業生を送る会」に向けて〜パート2〜【5・4年生】2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
飾り付け係は、いろいろな色でカラフルな鳩を 作っています。

準備係は、花のアーチに付ける花を 作っています。

みんな 一生懸命です!!

教育長表彰されました【4年生】2/21

フィギィアースケートの4年生以下で、西日本一になったお友達が、
教育長賞を受賞しました。
毎日、一生懸命練習を積み重ねてきた成果だと思います。

一つのことを長く続けること、コツコツと根気強く努力すること…、
簡単なことではありませんが、みなさんも何か一つ見つけてみてはどうでしょうか?
画像1 画像1

〜音楽の学習で〜【4年生】2/21

リズム伴奏を加えて、自分達のイメージに合った楽器を工夫しながら、

各グループで練習を重ねてきました。

今日は、その成果をグループ毎に発表し合いました。

どのグループもみな楽器やリズムを工夫して、合奏ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観授業での発表に向けて【2年生】2/24

画像1 画像1
2年生では、自分の成長を振り返り、参観授業で発表する内容を考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 学校協議会
3/12 交流給食
3/13 PTA給食運営委員会