社会見学(4年生住吉大社)
3年生の記事を堂々と載せたので、この勢いでついて行ってもない、まだきちんと取材もしていない4年生社会見学「住吉大社」も記事にしちゃいます。
(>。<){いい加減だ!そんなことでいいのかぁ?! 4年生は昨日(2月20日)、住吉大社へ行きました。 まずはじめに「土俵開き」を見たそうです。本物の力士(何人かはもちあげてもらったそうです)、本物の土俵(さわらせてもらったそうです)、そして厳かな雰囲気に、みんな驚きと感動!真剣な表情で見ていたそうです。 次に境内を説明付きで見学させてもらったそうです。「太鼓橋」は正式には「そり橋」と呼ぶことや「3本松」を見つけたらお金持ちになれる(?)とかいうお話を聞かせてもらったそうです。 (>。<){みんな真剣に3本松をさがしていたそうです。 帰ってきた先生たちは「よかった、よかった。天気もよかった。子どもたちもよかった。いい体験だった。よかったよかった」とよかったを連発していました。 (>。<){私もいい話がきけてよかったよかった! 社会見学(3年生くらしの今昔館)
少し前の話ですが、2月14日に3年生が社会見学で「くらしの今昔館」へ行きました。
ついて行ってないし、3年担任にインタビューもできていないのですが、去年付き添ったので、様子だけでもお伝え… (>。<){なんていいかげんな記事だ! 「今昔館」に入ると、まず、ぎゅ〜んと9階に上ります。すると…なんと!そこには江戸時代の大阪の街が再現されています。 住居やお店が並んでいて、台所やトイレの様子まで見学できます。 見学していると、夕方になってきて(照明)、夕立が降り、夜になります。もちろん電気がないのでちょっと怖いです。(>。<){迷子になりかけました というふうに、江戸時代の人びとの暮らしぶりが体験できます。 8階に下りると、明治大正昭和初期のくらしの様子がわかる展示コーナーがあり、今、社会科で学習していることとリンクします。 時間があっという間に過ぎちゃう「今昔館」です。3年生の保護者のみなさん、子どもたちから感想を聞いてみてくださいね。 調理実習(5年生)
昨日、今日(2月20日21日)と5年生が調理実習をしています。
お題は「ご飯とみそ汁」です。 ガラスでできた中身が見えるお鍋でご飯を炊きます。 水の中でお米が躍る様子、また、どんどん水を吸ってお米がふくらんでいく様子が観察(?)できます。 (>。<){火加減が難しい〜…こげた匂いがするぞ… お味噌汁は煮干しでお出汁をとります。具はネギと油揚げです。 (>。<){私が大好きなやつやん〜 2組の様子を見に行って、ちゃっかり味見させてもらいましたが、どのグループもいい味出していました。 現在、1組さんは片づけ中だそうです。 家でもやってみてね〜! クラブ発表(VTR発表)木曜日ということで、集会活動の時間を利用して、講堂の巨大スクリーンを使って視聴しました。 球技クラブ、卓球クラブ、実験クラブの3つのクラブの活動の様子が放映され、これで全部のクラブ活動の発表が終わりました。 このあと現3年生から5年生は、来年度どのクラブに入りたいかの調査を行います。その後、できるだけ希望がかなうよう調整して、決定していきます。 新4年生以上のみんな、どのクラブにするのかな?よ〜く考えてくださいね。 訂正です!!
明日(2月20日)配布の「校長室からこんにちは 第40号」を見てびっくり!!
「粉浜スポーツフェスティバル」を行う5年生と6年生の活動場所がちがう!!! 「校長先生…5年生と6年生の場所ちがいますよ…」と言いながら、自分が作った「お知らせプリント」のデータを開くと…ちがう! (>。<){間違えてるんは自分やんかぁ〜! おそるおそる「学校だより2月号」を開くと… ちーがーうー!間違えている学校だよりはこちら→学校だより 2月号 (>。<){ってか、作ったんはじーぶーんー! 学校前の掲示板の「カラー学校だより」を見に行くと… ちーがーうー! (>。<){ちがっててあーたーりーまーえー!! 5年生の保護者のみなさん!5年生の粉浜スポーツフェスティバルは「3時間目、運動場で!」行います。(>。<){体育館シューズはいりません。 6年生の保護者のみなさん!6年生の粉浜スポーツフェスティバルは「3時間目、体育館で!」行います。(>。<){体育館シューズ的な上靴が必要です。 すいませんでした!お詫びして訂正させていただきます。 |
|