毎日、美味しい給食、ありがとう!!
2月3日(月)、児童朝会に続いて、給食週間のまとめの集会がありました。
給食委員が司会をし、代表がお礼の言葉をのべました。調理員さんからもお話をしていただき、給食週間に学級で作ったメッセージカードをプレゼントしました。 最後に、給食週間でのクイズの表彰を行い、集会は終わりました。 調理員さん、毎日、美味しい給食をありがとうございます!! 今日の給食も楽しみにしています!! 鬼は外!福は内!
2月3日(月)、今日は節分です。児童朝会でもその話がありました。
節分とは、漢字のとおり、「季節を分ける日」のことです。日本には、春夏秋冬の4つの季節がありますが、江戸時代ごろから立春の前日を特に節分と言うようになったそうです。 また、節分には「豆まき」などの厄払いをします。由来は、平安時代の昔から季節の変わり目には邪気(鬼)が病気などの禍を起こすと考えられていました。その邪気(鬼)を追い払うため玄関に鰯の頭をつけた柊の枝を飾ったり、故事から鬼の目を打ちつぶして退治したといわれる豆(魔目・魔滅)を撒くようになったそうです。加えて、豆は栄養分が豊かで、自分の年の数より1つ多く食べると体が丈夫になり風邪をひかないとも言われていたそうです。 ちなみに、「鬼は外、福を内!」と掛け声を出すようになったのは、室町時代ごろからだそうです。 まだまだ、寒い日が続きますが、風邪やインフルエンザにかからないように、 「手洗い・うがい」に心がけましょう! 期待しています!!大阪の新聞ですから、阪神タイガースのニュースが多かったのですが、読み進んでいくと、中日ドラゴンズのニュースがありました。その内容は,正捕手だった監督が後継者候補の新人捕手とキャッチボールをし、キャッチング技術を披露するというものでした。また、監督とコーチがその新人捕手のキャッチングを見る写真も掲載されていました。 その新人捕手とは、もちろん、本校出身の桂衣央利君です。 1軍キャンプに抜擢されたんですね!ご活躍、期待しています!! たくさんの思い出ができました!!
1月31日、6年生がUSJへ卒業遠足にいきました。
今日は、前日の雨がすっかり上がり、絶好の遠足日和でした。 6年生の子どもたちは、行きの電車の中から、ワクワク、ソワソワ、うれしくてしかたありません。USJに到着し、先生の注意を聞くと、お目当てのアトラクションに向かって一直線。場内では、グループで行動し、たくさんの思い出ができました。午後2時45分に集合し、USJをあとにしました。楽しかった卒業遠足が終わり、子どもたちの心の中で「卒業」の文字が少し大きくなったかもしれません? 今日の給食(1/31)
けいにくとひとくちがんものにもの
れんこんのてんぷら じゃこわかめ ごはん ぎゅうにゅう |
|