体育大会垂れ幕【9月25日】港南Greenです。 体育大会まで残り9日となりました。 今日は、体育大会関係の行事はなかったのですが、3年生は6時間目の学活を使って体育大会へ向けての感想やメッセージカードを書いたり、11月の文化祭での全体発表の曲を決めました。 中でも、港南中学校では数年前の体育大会から生徒会と委員長会が中心となって各団5文字のスローガンの垂れ幕を制作しています。 1枚目の写真は昨年のものです。 赤団―電光◇石赤 (でんこうせっか) 桃団―絶対勝桃! (ぜったいかとう) 黄団―全員で歓黄 (ぜんいんでかんき) 青団―輝け流星群 (かがやけりゅうせいぐん) 緑団―全緑☆協緑 (ぜんりょくきょうりょく) 港南中学校では、3学年タテ割りで団をつくっており、赤団・青団・緑団・黄団・桃団の5つの団があります。また、それぞれ自分たちの団の色を文字の中にいれています。 今日は、各クラスで団の5文字のスローガンのアンケート【2枚目写真】を実施し、各団ごとに委員長が集まり、スローガンを決定しました。 3枚目の写真は、みんなで真剣にスローガンを決めている様子です。 せっかくなので、各団のスローガンは本番までとっておきますね。 来週の月曜日には、垂れ幕の制作をする予定です。 生徒会のみなさん、委員長さん忙しいとは思いますがよろしくお願いしますね。 合同練習からの全体練習【9月24日】港南Greenです。 今日は、3・4時間目2・3年生の合同練習、5・6時間目全体練習という、1日のうち4時間も体育大会の練習がある日となりました。(3年5組は2時間目が体育の授業だったので5時間連続だったようです。また、2年1・2組も1時間目が体育の授業だったので体育5時間の日となりました。暑い中本当にご苦労様です。) 合同練習は、2・3年生で男女に分かれて組体操とダンスの練習を行いました。男子を中心に見ていたのですが、5時間目は組体操の5段タワーと立体ピラミッドのメンバー分け、6時間目は運動場で立ち位置の確認を行いました。 一枚目の写真は、5段タワーの様子です。 それぞれの場所を確認するのに時間がかかり、実際に5段タワーをやってみることができませんでした。 あとで松山先生に話を聞いてみると、 「あの状況でやってもけが人がでるだけ。一人一人の気持ちがもっと高まらないと……。」 とおっしゃっていました。 体育大会まで、残り2週間。 と言っても、来週の金曜日には体育大会の本番です。 それまでに、みんなの気持ちが高まるのか? 見る人に感動を伝えられるものになるのか?? 中途半端なものになってしまわないか??? 本当に心配です。 何度もいいますが、みんなで作り上げる体育大会です。 組体操にダンス、がんばってほしいなぁ。 ここで、5・6時間目に校長先生がおっしゃっていた言葉を載せます。 【大切なのは、やりきる自分。出し切る自分。】 行進や国歌・市歌・校歌をやりきってほしい。 自分自身の力をだしきってほしい。 とおっしゃっていました。 また、3枚目の写真で東校長先生のもっておられるトロフィーは昨年度から新設された、フェアマナー賞のトロフィーです。体育大会の練習から当日にかけて、もっとも一生懸命がんばり、もっとも応援し、マナーのよかった団に贈られる賞です。 昨年度は桃団が受賞しました。 行進、歌、ラジオ体操たしかにしんどいですね。 でも、しんどいことこそ大切なのではないでしょうか? どれだけ一生懸命、どれだけ心をこめることができるのか。 港南中学生はどれだけできるのか? そんなことが見られています。 「しんどいことを歯をくいしばって我慢してやり遂げる。」という経験は、大人になってからも必ず生きてくると思います。 今以上の困難がこれからの人生で待ち受けているはずです。 みんなには楽を覚えずに、グッと歯を食いしばって耐えることも覚えてほしいと思います。 体育大会まで、あと10日です。 一生の思い出に残るような体育大会になってほしいなぁ。 前回書いた、綱引きのクラスで生徒が発行した新聞です。 3年3組 つなひき新聞 3年4組 つなひき新聞 つなひき後の学級通信です。 3年3組 学級通信 3年4組 学級通信 生徒の思い、担任の思い。ぜひ読んでみてください。 部活動行進と部活動対抗リレーの練習風景【9月20日】港南Greenです。 今日は、金曜日ということもあり港南中学校は5時間授業でした。 5時間目が終わり、学活終了後に体育大会で行われる部活動行進と部活動対抗リレーのための練習が行われました。 部活動行進は、部活動対抗リレーに参加する部活だけでなく、港南中学校のすべての部活が参加して行進を行います。 部活動対抗リレーは、数年前まではバトンも自由でどこか楽しい感じのリレーだったのですが、数年前から真剣勝負の部活動対抗リレーとなっています。 今年も、自分たちの部活を背負って真剣に行進、走る姿が見られると思います。 現在、港南中学校には、 家庭科同好会、書道部、卓球部男女、ソフトボール部女子、陸上部男女、ソフトテニス部女子、バドミントン部女子、バスケットボール部男女、吹奏楽部女子、野球部男子、サッカー部男子、ラグビー部男女、水泳部男女、技術部男女、美術部女子 の計15の部活動があります。 【部活動を中心に学校を盛り上げていこう!!】ということで、2年ほど前から部活動行進がはじまりました。 今日も、水本先生がおっしゃっていたのですが、 「部活動行進では、ユニフォームを着て行進をする。 部活によって異なるが、レギュラーになれる人数は限られている。 背番号をもらえる人もいれば、もらえない人もいる。 しかし、部活動行進ではすべての部活に所属する生徒が胸をはって行進する。 部活全員が堂々と行進する姿を、保護者の方々に見てもらう本当にいい機会だ ぜひとも、みんなの堂々とした姿を見せてほしい。」 という内容の話がありました。 3年生の中には部活を引退した生徒もたくさんいます。 ユニフォームにそでを通して、大勢の人の前に立つ最後の機会になる生徒も多いはずです。 3年間、一生懸命部活に汗を流してきた集大成として、みんなのカッコイイ姿を見たいです。 今日の、練習も暑かったですね。 額に汗をして、歯を食いしばって、脇目もふらず堂々と行進する姿を見せてください。 がんばる姿はカッコイイ。 体育大会を見に来た保護者の方々が、港南中学生がんばっているなぁと思ってもらえる行進になってほしいなぁ。 がんばれみんな!! 体育大会綱引きの予選結果!!【9月18日】港南Greenです。 昨日は、更新ができなくて申し訳ございません。 と言うわけで、昨日の綱引きの予選の結果を報告したいと思います。 3年生の体育大会綱引き予選は5・6時間目に行われました。 第1試合は、2組対3組。 いきなりの好試合で1本目から1分半にもわたる好勝負。 担任の先生方は力のかぎり、クラスの学級旗を振ります。 各クラス自分たちで決めた掛け声をかけながら、力の限りひっぱります。 結果、我慢強く綱を引き続けた2組の勝利。 続いて2本目は3組が取り、勢いそのままに3本目も3組が取りました。 当日は、1年生や2年生も綱引きの予選を行っていたのですが、「やっぱり3年生は体力が違うなぁ〜。」とある学年の先生は感心されていました。 また、東校長先生もグラウンドに降りて、3年生に熱い熱いアツイ声援を送ってくださっていました。 続く2試合目、3組対4組。【1枚目写真】 連続の試合で3組不利かと思われたのですが、そのまま勢いに乗り2−0で3組の勝利。 この結果、3組がまずは体育大会当日の決勝戦へと駒を進めました。 余談ですが、綱を引いているときの担任は声を出すことしかできません。 がんばってほしい。 勝ってほしい。 やりきったと思ってほしい。 【がんばれっ!!】 本当にその思いだけです。 そこで、各担任は自分の思いを込めて大声で応援します。 当然、綱を引くのは生徒なんですがやっぱり力が入ります。 一生懸命がんばる生徒の姿を見て、担任もまた一生懸命がんばる。 一生懸命がんばる担任の姿を見て、生徒もまた一生懸命がんばる。 そこには、クラスの一体感がうまれます。 「別に綱引きなんてどうでもいいし……。」と思うことは簡単なんですが、あえて行事に、綱引きに全力で取り組んでほしいなぁと思っていましたが、まさに昨日は全員が全力でがんばる姿がそこにありました。 続く3試合目、5組対1組。 5組の担任の先生は体育の松山先生。負けられない戦いです。 いっぽう1組担任は、学年主任の西本先生。円陣を組んで気持ちを盛り上げます【2枚目写真】。 さて、結果は……。 2−0で5組の勝利。 結果、5組が体育大会当日の決勝戦に進むことになりました。 これまた余談ですが、3年生があまりにも一生懸命綱引きをし、がんばって精一杯声を出しているので、1年生の学年主任の門田先生がぜひ3年生の姿を見てほしいということで、班長だけだったようですが、授業中にもかかわらず、少しだけ校舎から3年生の姿を見せていたようです。 その話を聞いて本当にうれしかったです。 少しずつ人の目が気になり、一生懸命がんばることが照れくさくなってくる中、純粋にがむしゃらに一生懸命がんばる姿。 後輩たちへのいい刺激になったようです。 体育大会当日も、ぜひ学校の顔として【さすが3年生】と言われるように頑張ってほしいなぁ。 と、ここまで書いて残りの結果を一気に書きます。 すいません。 2組―4組 2−0で4組の勝ち。 1組―4組 2−0で4組の勝ち。 1組―2組 2−0で1組の勝ち。 【結果】 決勝進出 3組 5組 3位 4組 4位 1組 5位 2組 となりました。 ぜひぜひ、本番もがんばってください!! お時間が許せば、保護者のみなさまもぜひ体育大会当日に来ていただけたらと思います。 本番は、10月4日【金】です。 予備日は、10月8日【火】となっています。 最後の写真はあるクラスの黒板の写真です。 ちょっとジーンときたので載せさせてください。 綱引き予選前日!!【9月17日】港南Greenです。 台風が過ぎさり、まさに台風一過といった天気となっています。 今日は、体育大会の学年練習の日となっています。 グランドの端にはまだ水たまりが残っているのですが、朝から体育の水本先生、松山先生、良本先生が体育大会の行進用のラインを引いてくださっていました。 朝早くからありがとうございます!! 今日は、1・2時間目は2年生の学年練習、現在3・4時間目は1年生が学年練習をしています。 3年生の学年練習は、行進の練習をしたあとでそれぞの出場種目に合わせて召集体形を練習する予定です。 今日も暑くなると思いますが、みんながんばってくださいね!! さて、タイトルにもありますが明日はいよいよ綱引きの予選となります。 港南中学校では、体育大会で行う綱引きは各学年決勝戦のみとなっています。そのため、各学年ごとに綱引きの予選が行われます。 各クラスの団結力がためされるため、すでにクラスの中で綱引き用プリントをつくって気持ちを高めているクラスが何クラスもあります。 どこのクラスが勝つのか今から本当に楽しみです。 3年生では、先日体育委員が抽選をした結果、AリーグとBリーグのクラスが決まりました。 Aリーグは2・3・4組、Bリーグは1・5組となっています。 各リーグの1位が決勝進出となります。 対戦順は、 【3年生】 1 2組ー3組 2 3組ー4組 3 5組ー1組 4 2組ー4組 5 Aリーグ2位ーBリーグ2位 6 Aリーグ3位ーBリーグ2位 ※Bリーグ2位が負けた場合。 となっています。 明日の5・6時間目が3年生の予選となっています。 いったいどこのクラスのが決勝に駒をすすめるのでしょうか?? どうすれば、勝てるかを一生懸命考える姿。 明日休むなよーって声をかける姿。 絶対勝とうなーってお互いに言いあう姿。 すべていい感じです。 みんながどれだけ本気になれるかだと思います。 明日、みんなが本気になって綱と向きあうすがたを見せてくださいね。 保護者のみなさま、おそらく明日は綱でドロドロになった体操服を持って帰ると思いますが、よろしくお願いします。 また、綱引きの結果もぜひ声をかけてみてもらえたらと思います!! 各クラスで発行した新聞もまたできればアップさせていただきます。 |
|