手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

「いじめ」についての人権討論集会

画像1 画像1
 3月7日(金)6限、生徒会主催の「人権討論集会」が開かれました。今回のテーマは「いじめ」についてでした。事前に各クラスで、学校生活で起こり得そうな5つの場面映像を見て「自分がされて嫌なこと」を考え、今日に至るまでに生徒会役員も交えた評議委員会で、意見集約をしてきました。
 「いじめ」とは、一定の人的関係にある者が、心理的・物理的な影響を与える行為によって、被害を受けた生徒が心身の苦痛を感じることであると言われています。今日の全校生徒による討論集会で、互いにいじめ問題を再認識し、言動を確認しあうことができたと思います。

「チョソン子ども会」 感謝感激の修了式

 3月6日(木)放課後、今日が四者活動の年間活動最終日でした。自主サークル活動「チョソン子ども会」では、3年生2名に修了証が渡される式が行われました。在校生や指導していただいた民族講師をはじめ、多くの教職員に祝福され、一足早い卒業式のような、感謝感激の涙を誘う修了式となりました。
 これからの夢に向かって頑張ろうとする立派な決意と、後輩に託す熱い思いを伝えてくれた卒業生に、惜しみない拍手が鳴りやみませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

様々な国の文化にふれ、国際化と人権を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月6日(木)午後、「国際理解教育」の取組みを行いました。1、2年生は体育館や柔剣道室で、韓国・朝鮮、中国などの国々の遊びや楽器演奏体験をとおし、「異文化理解」に触れることができました。また、全学年でテーマ別の視聴覚教材を鑑賞し、「国際化と人権」について考える学習も同時に行いました。
 これからの社会がますますグローバル化する中で、互いに違いを認め合い、多文化共生の地域社会実現をめざすことの大切さを知る一日となりました。

中学校給食に関するアンケート調査のお願い

画像1 画像1
 大阪市教育委員会では、平成25年9月から市内全中学校で実施している給食について、今後とも、おいしく利用しやすい中学校給食にしていくためのアンケートを実施しています。今回は、抽出された中学校の生徒とその保護者 ・ 教職員が対象で、皆さまのご感想やお考えをお聞きし、今後の改善につなげていきたいということです。
 「保護者用アンケート調査票」は、2月27日に配付しています。3月6日(木)までに生徒を通じて学級担任にご提出いただきますようお願いします。
 【写真は、3月3日の鯖の竜田揚げ、肉じゃが、菜の花のごま和え他です。】

校舎への名残、感謝、万感の想い

 3月3日(月)放課後、今日から一週間が「校舎に感謝の大清掃」週間の始まりです。あいにく1・2年生では、かぜ様疾患での学級休業も相次ぎ、予定変更もありましたが、中には家族3代にわたり、中島中学校の卒業生であることを告げてくれて、家族の分まで頑張っている生徒もいました。落成から56年の歴史を刻んだ校舎(現2号館)も、あと一月で大阪市教育委員会に管理が委ねられます。
 一週間で清掃ができる範囲は限られていますが、床や壁に残していく 「 ありがとう 」 の想いを伝えた輝きは、永遠に消えないでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より