3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

最後の「お話し会」 〜えほんばたけ〜

4日(火)の2時限は、読み聞かせサークル《えほんばたけ》による、6年生最後のお話し会でした。

今日読み聞かせてくれるのは『ペニーさん』
老人と動物の触れ合いを通した心温まる物語です。

見やすいように、大きく拡大した絵本のイラスト。
BGMを巧みに使い、登場人物(動物?)に合わせたメンバー総出の読み聞かせに思わず引き込まれる子ども達でした。


読み聞かせ終了後は、
6年生みんなへ心のこもったお言葉。
小学校6年間で、読み聞かせてもらったお話しは348話。
「今を大切に、じょうぶな心を育ててください」と話され、一人一人に「お手紙としおり」をいただきました。

誰よりも早い「卒業おめでとうございます」
子ども達は、また一歩巣立ちに近づいたことを実感したでしょう。    (学校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着々と準備が進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
6日(木)の1時限は「卒業生をお祝いする会」

卒業式に参加することができる5年生だけではなく、各学年が心をこめ、趣向を凝らした卒業お祝いのメッセージ、呼びかけや歌を披露します。

講堂は、いつもそんな練習で活気にあふれています。     (学校長)


※呼びかけと手話をしながら歌を練習する2年生

卒業までのカウントダウンがとまりません

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の児童朝会で6年生に、
「小学校生活に悔いを残すな」と話しました。

残り2週間あまり、
2週間といえば、何もしなくても、あっという間に終わってしまう本当に短い日数です。

友達のこと、クラスのこと、学校のこと、先生のこと…
もっと、こうしておけばよかった、ああしておけばよかったと後悔することのないよう最高の2週間の過ごし方をほしいと伝えました。

やりきった気持ちで、全員が胸を張って、卒業証書を受け取ってほしいと思います。        (学校長)

3月13日 自動車文庫がやってきます

画像1 画像1
13日(木)、本校の体育館前に「自動車文庫」が巡回してきます。


返却しなければならない本がないかどうか、ご家庭で確認してあげてください。連絡なしで返却が遅れると、一定期間貸し出しが禁止されてしまいます。

詳しい貸し出しの方法等は、
1月22日(水)のトピックスに掲載しています。どうぞよろしくお願いします。


この日は、講堂で「卒業式の予行」を行いますので、少し場所の移動をお願いするかもしれません。どうぞよろしくお願いいたします。     (学校長)

入学式の練習も始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式の練習と並行し、現1年生が参加する入学式の練習も始まりました。

一年前には、現2年生の大きく元気な声でお迎えをしてもらった1年生。
その日のうれしさ、驚きは忘れてはいないはずです。

今度は、君たちの番です。
成長した姿をしっかり見せてください。       (学校長)
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31