〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

インフルエンザ要注意!

 再び、インフルエンザが流行しています。
週明けの本日、2年生で、インフルエンザや風邪様疾患で欠席の児童が急増しました。これを受け、明日以降、2年生で次の措置を取ります。
 3月11日(火):給食終了後臨時下校
   12日(水):学級閉鎖(臨時休業)
   13日(木):学級閉鎖(臨時休業)
 詳しくは、本日配布(全学年)のプリントをご覧ください。
 
上:インフルエンザウイルスの電子顕微鏡写真
中:予防が大切です
下:具体的な予防法
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後の体験学習だ⁉

 かねてからご紹介していますように、八幡屋小学校では「体験学習」の充実と深化を大きな目標のひとつとして取り組みを進めています。「体験」を通じて知的な興味や関心を高め「学力」の定着につなげたいと考えています。
 本年度も全学年で進めてきましたが、いよいよ「千秋楽」を迎えます。
3月13日(木)の5,6時間目に4年生が、高知県庁農業振興部、JA土佐香美のご協力を受け、「フルーツトマト」の食育の体験学習をおこないます。保護者の皆様方にも参観していただければ幸いです。なお、5時間目は「多目的室」6時間目は「家庭科室」でおこないます。

上:トマトです♪
中:フルーツトマトとは、こんなんですか?
下:体験学習とは、こういう事です。ナルホド・・・・!

ぜひともご来校いただき、児童とともに体験してください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災あれから3年・・・・

 3年前の3月11日、東北地方を大震災が襲いました。八幡小でも、本日(3月10日)の全校朝礼で、震災でお亡くなりになった方々へ児童・教職員全員で黙祷をおこない哀悼の意をささげ、命の大切さや災害に対する備えを改めて確認しました。
 上:被災地の映像が流されました。今でも脳裏に焼き付いています。
 中:警察庁によると、震災の死者は1万5884名、行方不明者は2636名です。
 下:日ごろからの「備え」が肝心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「卒業を祝う会」

卒業まで残りわずかな日数となった3月6日、講堂で全学年の児童が集まり、「卒業を祝う会」を催しました。1〜5年は合奏や演奏で6年生を祝い、また記念のプレゼントも手渡しました。6年からも卒業の記念品も各学年と職員室に送りました。
 左:フラワーアーチをくぐって6年の入場です♪
 中:先生方の「出しモン」も登場!YAHATAYA48です♪
 右:4年生はリコーダー演奏をプレゼント!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業を祝う会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は在校生へ演奏のプレゼント♪
 おもわず「うまいネ!」「すごいネ♪」「さすが!」の声が。。。。。
 やはり大したもんです♪
 左:6年の演奏はこれが見納めです♪
 右:迫力ある演奏です♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 代表委員会
3/14 卒業式予行

学校だより

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価