3−い【2014/1/20】『マスク』
休み明けの月曜日、残念ながら全員元気に登校とはいきませんでした。
手洗い・うがいの徹底+予防のマスク着用を子ども達に話しました。 お休みの人が早く元気になりますように。。。 ところで昨日2014(平成26)年お年玉付年賀葉書の当選番号が発表されましたね。 担任は子ども達が送ってくれた年賀状も含め1枚も当たりはありませんでした… 昔から、くじ運の悪さは天下一品?! でも流石に記念シートも当らなかったのは初めてです。 ガッカリ。。。 みなさんは、もう調べられましたか? もしかしたら一等現金一万円が埋もれているかも!! 1等(下5けた)9 7 0 8 5 2等(下4けた)2 3 4 4 3等(下2けた)7 2または7 4 【参考URL】 http://www.post.japanpost.jp/notification/press... キラキラシャボン【2年生】1/20とってもきれいな絵に仕上がりました。 3−い【2014/1/17】『注意!!』
気掛かりなニュースが紙面を賑わしています。
○インフルエンザ患者急増 ○浜松で集団食中毒、ノロウィルス検出 国レベルでの原因究明・対策も急がれますが、日常生活でのこまめな「手洗い・うがい」に加えてマスクの着用も有効でしょうね。 学級でも更なる励行を心掛けます。 避難訓練【全学年】1/17揺れが収まった後、運動場へ避難するために要した時間は2分20秒。大変素早く行動することができました。早すぎて避難している様子の記録用写真を撮れないほどでした。 掲載写真は、いったん運動場に避難集合した後、校舎の4階へ避難する様子です。 3−い【2014/1/16】『ピカッ♪』特に実験は目の輝きが違います。 今日は電気の学習。 電池と導線を使って豆電球に光を灯すことができるでしょうか?! 先ず最初は何の説明も無しに自分の考えた方法でチャレンジ!! あらら… 電気が点かない人が数名いますね。 これだから実験はおもしろいんです。 全員が説明を聞いて大成功!! なんて実験は全然楽しくありませんし考える力がつきません。 みんなで原因を考えました。 そして最後には全員で小さな明かりを灯すことができました♪ 最初に電気が点かなかったお友だちのお陰で脳みそをフル回転させることができました。 ありがとう。 電池、プラスきょく、マイナスきょく、豆電球、どう線等の言葉も覚えました。 豆電球を導線に繋げる為の道具の名前は「ロケット!!」ではなくて… 「ソケット」でしたね♪ (誰ですか、黒板にロケットの絵を描いてるのは。。。) |
|