3月10日(月) 待っているよ、新1年生さん 1年生
 今日から、入学式に向けて、1年生も講堂での練習を始めました。呼びかけや合奏などをみんなでがんばっています。新1年生のことを思って、心を込めて発表します! 
 
	 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 卒業に向けて 5・6年生
 卒業式に向けて、5・6年生合同の練習が始まりました。今日は、よびかけの練習や歌の練習などを行いました。3月18日が、いい日になるように、みんなでがんばっていきます。 
 
	 
 
	 
3月6日(木) 新班長を先頭に登校しています
 昨日から、新班長を先頭に並んで登校しています。後ろを振り返って、下級生に声をかけたり、玄関では、担当の先生に人数を報告したりしています。新班長さん、副班長さんがんばってくださいね。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月5日(水) 今日は何を読んでくれるかな? 2・5・6年
 今週も、わくわくタイムがありました。教室に入ると、みんなの目線が絵本の方を向いています。絵本に集中している様子がよくわかりました。みんなお話が大好きです。ありがとうございました。  
 
	 
 
	 
 
	 
3月4日(火) 地域子ども会
 今日は、地域子ども会がありました。登校班の町団に分かれて、集団登校についての反省や、春休みの過ごし方を話し合いました。また、今までお世話になった6年生とのお別れ会も行い、一人一人お礼を言いました。明日からは、新班長を先頭に登校します。6年生は列の後ろから見守ってくれます。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||