<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

「看護師・保健師」をめざして

画像1 画像1
 10月15日(火)から21日(月)までの5日間、 本校2年生の職場体験でお世話になっています「大阪医専」から、3名の実習生が来ています。将来、看護師、保健師になることをめざし、本校で学校保健を中心に実習しています。

更衣調整期間の延長について

10月に入ってなお夏日が続くため、冬服への更衣調整期間をさらに延長し、10月18日(金)までとします。21日(月)から冬服に完全更衣の予定です。

新体操服・ジャージのロゴデザイン投票

画像1 画像1
新しい体操服・ジャージの学校ロゴデザインについて、本校美術部員も参加したデザイン原案の中から、生徒投票をおこないました。
投票結果を参考に、先日決定したジャージデザインと合わせて、新しい体操服・ジャージが作成されます。

新しいジャージのデザイン決定

画像1 画像1
来年度購入分より本校の体操服、紺ジャージを一新します。
一学期に生徒会による新ジャージデザインの投票をおこなったところ、写真の黄色いデザインのものに決定しました。
このジャージの背面ロゴのデザイン案を事務室前に掲示しています。ロゴデザインの投票は今週水曜日におこないます。

サンフランシスコから「学びTAI」ボランティアに応募していただきました。

画像1 画像1
 アメリカで本校のホームページを見られ、「学びTAI」ボランティアに応募していただきました。
 豊川香園(とよかわかおり)さんは、現在サンフランシスコ在住で、2日前に日本に帰国されました。本日打ち合わせのため、ご来校いただきました。ご自身がグローバル社会の中でに生きてこられた経験をもとに、11月初旬ごろ、講座でお話をしていただく予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/10 時間割逆順
3/12 3年生公立後期入試
3/13 卒業式練習(1・2限3年、3・4限全学年) 午後式場準備
3/14 卒業式

学校便り

学校元気アップ通信

学校評価

その他の配付文書