1月17日 今日は「防災・ボランティアの日」本日の6限目に本校では、避難訓練を行いました。非常ベルがなり運動場に集まり、安全確認・点呼まで4分23秒です。今までの先輩たちは4分を切っていました。防災意識をもっと持つ必要がありますね。校長先生からは、19年前の阪神・淡路大震災時の経験、東日本大震災の「釜石の奇跡」避難3原則(1)想定にとらわれない(2)最善を尽くす(3)率先避難者になる。そして最後に、気仙沼市立階上中学校の大震災直後の卒業式の答辞が紹介されました。「…時計の針は14時46分を指したままです。でも時は確実に流れています。生かされた者として顔を上げ常に思いやりの心を持ち強く正しく生きて行かなければなりません。…」この言葉から当時の辛さ悔しさが伝わるとともに、強く生き抜くとういうメッセージが伝わってきますね。私たちもこの教訓を忘れず、あたりまえに思える日々を大切にしていきましょう。 1月20日(月)全校朝礼!最後に各種委員会の目標が各委員長より報告されました。大事なことは、一日一日を大切にする気持ちですね。その積み重ねが夢実現の原動力になるはずです。 2年生 白熱した百人一首大会!朝の寒い中でも元気に全校朝礼!また、今日から正門ピロティには美術部の新しい作品が掲載されました。 配布文書追加
配布文書に、花乃井ほっとニュースno.18を追加しました。
|