カテゴリ
TOP
校長より
学校生活・お知らせ
行事等
1年生
2年生
3年生
生徒会・部活動
PTA・地域
その他
最新の更新
3年生学年集会(お楽しみ会) 3/10
3年生 送る会 3/10
3年練習! 3/7
お知らせ(茨田中) 3/7
高校授業体験
3年 公立後期出願 3/5
2年高校授業体験! 3/5
3年公立後期出願 3/5
学級閉鎖のお知らせ(インフルエンザ)
3年学年だより3月号 2/28
おしらせ 2/26
表彰がありました ! 2/21
鶴見区中学校総合文化祭〜きさらぎコンサートinつるみ
公立前期入試 2/20
3年生 進路 2/19
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 公立前期出願 2/14
公立前期受検者のうち大半が本日出願し帰校し下校しました。学研都市線で倒木のため一時列車がすべて停車した影響で非常に時間がかかったところもありました。(交通機関の状況で港南造形と農芸は月曜に出願することにしました)
歯と口の健康教室〜1年生
水曜日に行われた「歯と口の健康教室」の様子です。
校医である歯科医の先生に来ていただき、保健委員の生徒たちとともに虫歯や歯周病等について学びました。
耐寒マラソン〜1、2年生
先日のマラソン大会の様子です。
鶴見緑地公園を利用して、女子は2.25km・男子は4.5kmを走りました。
3年 公立前期出願について 2/13
3年生の公立前期出願について
明日、14(金)に3年生で公立前期入試を受検する人は、高等学校に出願に行きます。天気予報では、先週のように「雨・雪・風」が予想されております。17(月)の締切当日の出願は避けたいので、中学校におきましては「出願に行く時刻」を早めて行ってもらうことを予定しております。(当日の天候で判断します)
また、「防寒・防水」等の準備(コート・ビニール袋)もよろしくお願いいたします。交通費につきましても「徒歩での出願予定の高校」等も含めて、少し多い目にご準備をお願いいたします。
以上は、生徒たちにも、本日連絡をしております。
3年生 私立学校入試 2/11
昨日(2/10)と本日、京阪神の私立学校の入学試験が行われています。本校からもほとんどの生徒が受験をしています。今のところ、昨日も本日も何もなく順調にいっているものと思われます。(特に何も連絡がないので…)
早ければ、本日の午後より「合格通知」がそれぞれのお宅に着くと思いますが(各高等学校により発表日は違います!)、結果がわかれば、明日以降に中学校までご連絡をお願いいたします。
また、「専願」の方につきましては「入学金等の納入」や「生徒本人の集合」等がすぐに指示されますので、締切期日までに納入や、集合期日を担任に連絡もよろしくお願いいたします。
4 / 52 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
93 | 昨日:127
今年度:93
総数:614307
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/10
会議
3年生送る会 授業逆順
3/12
会議 金曜校時 12年4限
3/13
卒業式予行 4限まで
SC
3/14
卒業式
3年生
3/11
公立後期受検指導 3年4限
3/12
公立後期入試 3年2限
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
茨田小学校
茨田西小学校
茨田南小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成25年度「全国学力・学習状況調査」
平成25年度「運営に関する計画・自己評価」
3年生
3年学年だより3月号
携帯サイト