★ 今日の給食 たこのてんぷら・豚肉とさといもの煮物・焼きのり・ごはん・牛乳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・大きめのぶつ切りのタコ約1000切れを、給食室で衣をつけてカラッと揚げました。歯ごたえもあり、噛めば噛むほどうまみがギュッツと味わえて、子どもたちにも大好評でした! ・豚肉とさといもの煮物は、宮崎県産のさといもがほくほくして美味しく仕上がりました。つなこんにゃくや、大根、ごぼう、にんじん、三度豆などが入って、食物せんいがたっぷりとれる一品です。大きな釜でぐつぐつ煮ると、それぞれの材料の味が仲良く合わさって一層美味しくなります。 はばたき集会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会行事の「はばたき集会」(6年生を送る会)がありました。楽しいゲームをしたり、6年生にインタビューをしたりするなど、楽しい時間を過ごしました。 6年生からは合奏や歌のプレゼントがありました。(その2へつづく) はばたき集会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (その1のつづき) たてわり班からは、6年生一人ひとりに写真付きのメッセージカードをプレゼントしました。(6年生のみなさん、とても嬉しそうに読んでいました!) 最後に全員で嵐の『サクラ咲け』を大合唱し、全校児童が一つになりました。 *4・5年生の実行委員の子どもたちも準備、練習、当日の役割など、とてもがんばっていました。 おいもパーティー(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちで焼いたさつまいもを、一つずつ盛り付け、1年生にプレゼントしました。さつまいものことを教えてあげながら、楽しく一緒に食べることができました。 後期代表委員・表彰式![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会後、後期代表委員(4・5・6年)の表彰式をしました。一人ひとりに表彰状を手渡しました。代表委員のみなさん、ご苦労様でした! |