令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生を送る会
6年生とのお別れ集会
親子クッキング
4年生 社会見学(2)
4年生 社会見学(1)
三先幼稚園のみんなと交流しました。
盲導犬が来ました。
5年生 サッカー教室(3)
お知らせです。
5年生 サッカー教室(2回目)
6年生 「薬の飲み方講習会」
雪!!!
小中合同駅伝大会
全校児童が真剣に取り組みました!
1年生 昔遊びをしよう!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
昼食風景
バスによった子どもたちもいましたが、みんなでお昼ご飯です。
林間学習に向け出発!
早朝の雨も上がり、午前8時5分に、50名の子どもたちを乗せたバスが、林間学習の目的地であるハチ高原に向け出発しました。
夏季休業におけるプール水泳
夏季休業が始まりました。初日のプール水泳の様子です。
夏季休業中における学習会
いよいよ夏休みが始まりました。各学年で学習会を実施しています。
消防署見学4
火事の時に大活躍するはしご車。
1番上まで上がると、ビルの12〜13階くらいの高さになるそうです。
今回は、代表で小林先生がはしご車で上まで上がりました。
1番上まで上がると、小林先生がとても小さく見えました。
こんな高いところで仕事をするなんてすごいですね。
ちなみに小林先生は、高いところが好きだそうそうで「全然こわくなかった〜」と、
言っておられました。
22 / 27 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:29
今年度:9322
総数:97889
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/12
3年 社会見学
第40回入学式
3/13
4年1組 学習参観・学級懇談会
3/17
卒業式予行
6年給食終了
卒業式準備
PTA・地域
3/11
一泊研修児童説明会
3/17
PTA卒業生のコサージュ作り
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和元年度 全国体力・運動能力等調査大阪市結果
令和元年度 大阪市小学校学力経年調査結果
令和2年度小学校学力経年調査結果
令和3年度 全国体力運動能力等調査大阪市結果
令和3年度 全国学力学習状況調査大阪市結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習動画
学習動画
配布文書
配布文書一覧
家庭学習のすすめ
家庭学習のすすめ
携帯サイト