3年生 卒業式練習式の進行に従いながら、動作の確認、歌の練習をしました。3年生は40人しかいませんが、大きな歌声が体育館に響きました。 練習の後、教室に戻るとパンジーの花のプレゼントがありました。この花は管理作業員さんが種から育てたものです。あたたかいメッセージが添えられていました。 3年生を送る会
3月7日(金)3年生を送る会を生徒会主催でしました。
学校やお世話になった先生に関するクイズ、3年間の思い出を振り返る群読・ビデオ、感謝の気持ちを込めて1・2年生からの合唱、3年生からも合唱など。 涙で目を潤ませる生徒もいました。感動的でとてもいい送る会になりました。 卒業式は来週です。思い出が一つふえました。 3年 ビブリオバトル今日は4回目。3人の生徒が、本の紹介をしました。本の内容を時代背景からわかりやすく説明したり、心に残った印象的な部分を紹介したり、映画化されていることやコミック本化されていることに触れて説明したり。 発表者が緊張しながらも、読んだ時の感動を上手に伝えていました。発表を聞いていた残りの生徒も、質問時間に積極的に手を挙げていました。 家庭科 地域研修
2月21日(金)本校で地域研修(家庭科)を行いました。
大阪市立の中学校の家庭科の先生が集まり、研究授業と研究協議をしました。「安全・快適な住まいを工夫しよう」のテーマでの研究授業。先週の校内研修での授業の続きで、総時数7時間の最後の2時間分です。 1/24スケールの住宅模型を使って、班で考え、話し合いながら住宅プランを組み立てました。その後は、ビデオカメラを使って住宅模型を映し出しながら、プレゼンテーションを行い相互評価をしました。セキスイハイムから建築士の方も参加され、専門的な立場からアドバイスがありました。 生徒にとっては、住まいについて自分なりに考え工夫する力をつけることができました。そして、班での活動を通してお互いに協力し支え合って学習に取り組めるようになりました。研修に参加された家庭科の先生にとっては、今後の授業に活用できる成果を得られた有意義な研修になったのではないかと思います。 社会(3−1)の授業の様子今日は雪の一日。休み時間には雪遊びをしました。午後からは、公立高校前期入学者選抜の出願に行きました。 |