中間テスト:5月27日・28日 授業参観 PTA予算総会 進路説明会:5月30日

授業の様子(3-1)

画像1 画像1
英語の授業
定型の構文を用いて、生徒間でインタビューをしています。声に出すと英語がより身近になりますね。

授業の様子(2-2)

画像1 画像1
社会の授業
日本の資源について、現状とこれからのことをみんなで考えました。

授業の様子(1-1)

画像1 画像1
社会の授業
時差について学習しました。
考え方を理解できたら、練習問題にチャレンジ!

生徒会議会

画像1 画像1
第2回生徒会議会を行いました。
生徒会役員を中心に、各委員会の代表が集まり、取組の成果や課題を出し合いました。
より良い南中をめざして、みんな真剣に考えています。

授業の様子(3-1)

画像1 画像1
理科の授業
生物の進化について学習しました。
色々な生物の特徴を、みんなで和気あいあいと話しながら取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31