TOP

7/1(月) 避難訓練

画像1 画像1
先週は避難訓練が雨で流れたので,代わりに校舎から体育館に行く集団行動訓練をしました。「静かに素早く」ができなかった1年生は,校舎に戻ってやり直し。
今日は1年生も,静かに行動できました。何でもやり直すことが必要です。
写真は各学年男子学級代表の消火器訓練です。



6/25(水) 大雨警報

画像1 画像1
大雨警報下の運動場。警報の割には大したことない。
昨年はグラウンド周辺の排水が追い付かず,本館1Fの廊下まで水が入りかけていた。
雨が降って,外に出て行けない昼休み。
1年生の廊下。『ぎゃあ!ぎゃあ!ぎゃあ!』状態。
2年生の廊下。『ぎゃあ!』状態。
3年生の廊下。出ている生徒が少ない。1,2年に比べ,はるかに静か。さすが最上級生。落ち着いてます。テスト頑張ってください。

6/14(金) 花の成長

5月27日に野球部ボランティアと地域ボランティア指導者が移植した花が,大きく咲いています。
画像1 画像1

6/7(金) 第67回体育大会

6月7日(金),快晴のもと,第67回体育大会が催されました。競技に出る生徒,係の生徒すべてキビキビ動き,中学生の体育大会らしい体育大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(火) 体育大会予行

体育大会予行の行進と体操の様子です。3年生組体を今年から伝統種目としていきます。大太鼓も買いました。本番(6/7金)をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31