カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
1年間、ありがとうございました!!
今日の給食(3/12)
緊張感が高まってきました!!
今日の給食(3/11)
虫歯にならないために!!
今日の給食(3/10)
今週も賞状の伝達がありました!!
学校協議会開催の報告
きれいな体育館で、爽やかな卒業式を!!(1)
きれいな体育館で、爽やかな卒業式を!!(2)
体育の授業の様子です!!
卒業式までカウントダウン!!
今日の給食(3/7)
1年間でこんなに大きくなりました!!(2)
ボール遊びが大好き!!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
9月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食(12/19)
ぶたにくとほしずいきのみそに
ごもくじる
やきかぼちゃ
ごはん
ぎゅうにゅう
もうすぐ、クリスマス!!
12月18日(水)、2年生の児童が生活科の時間にクリスマスリースを作っています。
学習園でとれたサツマイモのつるを乾燥させ、担任の先生や児童が集めてきたマツボックリやドングリ、そして、赤や緑のテープで飾り付けます。
みんな、とても楽しそうです。
このリースをお家に飾ったら、サンタさんがたくさんプレゼントを持ってきてくれるかもしれませんね!?
給食費の支払い方法が変わります!
本日、学校給食公会計化についてのプリントを配布しました。
書類の提出期日が、12月25日(水)の終業式までとなっていますので、よろしくお願いします。また、配布プリントをページ右側にUPしています。
今日の給食(12/18)
けいにくとじゃがいものスープに
きのこのドリア
りんご
こくとうパン
ぎゅうにゅう
ご協力、ありがとうございました!!
12月18日(水)、昨日、個人懇談会が終わり帰ろうと職員室を出た時、うれしい光景が目に入ってきたので、慌ててカメラを取りに戻りました。
これは校長室前に置かれたPTAのペットボトルキャップ回収BOXですが、普段に増して一杯になっていました。きっと、懇談に来られた保護者の方が持ってこられたのでしょう。ご協力ありがとうございました!!
また、玄関前には標準服リサイクル回収BOXも置かれています。あわせて、ご協力ください。
活発なPTA活動は、南百の自慢です!!
34 / 51 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
129 | 昨日:144
今年度:50645
総数:374940
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/12
PTA拡大実行委員会・決算総会
3/13
卒業式予行
3/17
卒業式前日準備
3/18
卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立中野中学校
大阪市教育委員会
まんが「日本の歴史」
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成24年度学校関係者評価書
平成24年度学校評価(最終評価)
運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(1)
平成25年度 全国学力・学習状況調査結果(2)
お知らせ
学校協議会のお知らせ
給食献立
3月給食献立
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
校長室だより
第28号
第27号
第26号
第25号
第24号
第23号
第22号
第21号
第20号
第19号
第18号
第17号
第16号
第15号
第14号
第13号
第12号
第11号
第10号
第9号
第8号
第7号
第6号
第5号
第4号
第3号
第2号
第1号
携帯サイト