2月18日(火)の学習参観・懇談会は4・5・6年生です
2月18日(火)学習参観と懇談会を実施します。この日は、高学年(4・5・6年生)のわりあてになっています。低学年は来週25日(火)です。1年間の成長した姿をぜひ、ご覧いただきますようよろしくお願いします。13時45分開始です。
雪 ☆1年生☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は2時間目に運動場などで雪遊びをしました。 「寒くなったら教室に帰っていいよ」と声かけをして外にでたのですが、ふと気が付けば子どもの姿はなく。。。 必死に雪だるまを作る担任だけが取り残されてしまいました(>o<; 子どもは風の子! とはいかないものですね。 幼小交流会 ☆1年生☆
2月4日(火)
北恩加島幼稚園の年長さんとおもちゃランドをして遊びました。 小学校で1番下の1年生から、おにいさん・おねえさんとして幼稚園の子供たちをリードしてくれていました。 ロケット・的あて・魚釣り・福笑いなどたくさんのお店を用意して楽しんでもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年近況報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピー集会
2月13日(木)今年度最後のハッピー集会がありました。
4月から1年間、1年から6年までを縦割りの班にしてハッピーグループを作りました。毎週木曜日に、ゲームをしたり、委員会の発表を見たりして活動をしてきました。 今回の最後の集会で1年間ハッピーポイントが高かったグループにはメダルが渡されました。 ぴかぴかのメダル、大事にしてね☆ ![]() ![]() |
|