校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

作品展(5年)

「夢のマイスクールタウン」
想像した夢の学校をボールペンで描きました。立体的に見えるように、奥行や影をつけて表現し、カラースプレーで夢の世界を引き立てています。
「パワーアップ仮面」
段ボールを切り抜いてお面の形を作りました。切れ端は偶然できたおもしろい形です。それを飾りとして使ったり、綿棒や竹串を使って細かい装飾をしたりして表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展(4年)

「楽器を持つ人」
描く対象をしっかりと見て、ていねいに描きました。その人のイメージぴたっりの作品ができました。
「コリントゲーム」
いろいろな材料を使って、板の上だけでなく周囲にもいろいろな模様をつけて楽しい作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展(3年)

「色とり鳥」
水でぼかした画用紙にはけで同系色の色を塗って青空、夕焼け空を表現しました。それを背景にして児童の手の型から鳥の形を作り、カラフルにおしゃれに変身した鳥が大空を翔く作品に仕上げました。
「宇宙へようこそー謎の生き物○○ー」
ビンをアルミホイルで包み、アルミホイルをねじったり、曲げたり、広げたり、丸めたりして宇宙の生き物を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

11月7日・8日・9日の3日間、作品展を実施しました。子どもたちの作品だけでなく、生涯学習ルームやPTA、地域のかたの作品展示もしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

11月9日(土)
本年度2回目の土曜授業を実施しました。
授業だけでなく、作品展も開催しました。
ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 卒業式予行
大掃除
3/17 6時間授業(4−6年)
3/18 第126回卒業式
3/20 給食終了

学校だより

学校のきまり等

運営に関する計画