いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

大阪市立大学との連携 ゲストティーチャー

 11月22日(金)に大阪市立大学からお二人の先生をお迎えして、3・4年生と5・6年生の子どもたちが、イギリスの話を聞かせていただきました。リー先生はイギリスから日本に来られています。イギリスの家・住宅の様子を話してくださいました。また、落語にも興味をお持ちで、英語の落語を聞きました。「しゃぶしゃぶ弁当」というお話で、雨の音や楽しい身振りに子どもたちはおおはしゃぎでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(木)住吉区のスポーツ交歓会がありました。7つ小学校の6年生が長居の陸上競技場(世界陸上も行われた本格的陸上競技場です)に集まり、広いグランドをいっぱいに使って、ドッジボールやキックベースボール、サッカー、100メートル走、400メートルリレーを楽しみました。

公園たんけん 1年

 火曜日に天候が良くなく延期になっていました公園たんけんに1年生が行きました。学校の近くにある公園へ行き、落ち葉の中からきれいな黄色や赤色の葉を選んで集めました。残りの時間には遊具を使って元気いっぱい体を動かしていました。子どもたちはとても楽しく活動していました。
画像1 画像1

おりおの読書週間

 11月18日から29日までは「おりおの読書週間」です。毎日20分休みに「としょぼさん」が図書館を開けてくださっています。今日は雨で運動場が使えないため、多くの子どもたちが図書館に来ていました。読書週間にスタンプラリーをしています。この10日間に本を読んだり借りたりするとスタンプがもらえます。6つ集まると手作りのしおりがもらえます。読書郵便もしています。読書の秋です。どんどん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園たんけん1年

画像1 画像1
 予定していました、1年生の「公園たんけん」は天候が悪く残念ながら延期になりました。雹のような雨で気温も低いため、子どもたちの健康を考えて暖かい日に行くことにしました。現在日程を調整中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 給食終了

学校評価

学校だより