ふれあい清掃
11月29日(金)
北稜中学校では、11月の最終日に「ふれあい清掃」が行われます。 保護者の皆さまといっしょに、学校付近をきれいにします。 寒さの厳しい中、学校近くの円形広場や大川沿いの落ち葉を中心に清掃活動を行いました。 一生懸命落ち葉を掃いているうちに、身も心も温かくなりました。 今年はごみ袋十数袋分の落ち葉を集めて、ふれあい清掃が終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期期末テスト
11月27日(水)〜29日(金)
2学期期末テストが行われました。 それぞれのテストに全力投球です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 防災訓練延期
11月25日(月)
防災訓練が予定されていましたが、雨天のため延期になりました。 今のところ、3学期に実施する予定です。 進路用写真撮影
11月22日(金)
3年生の進路用写真撮影が行われました。 ますます受験が身近に迫ってきました。 研究授業
11月20日(水)
次の3教科の研究授業が行われました。 2年3組(国語):中川教諭 1年2組(数学):橋本教諭 2年1組女子(保健体育):後藤教諭 大阪市教育センターから長野先生をお招きし、また、多くの先生方が参観する中、みな楽しく授業をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|