教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

強い日差しの下

今日はとても強い日差しの1日でした。

午前中は野球部が明日にむけての練習を熱心にしていました。

午後からはソフトテニス部と陸上部が日差しと暑さに負けず、がんばって練習をしていました。

画像1 画像1

準優勝旗と賞状

大阪中学校軟式優勝野球大会の準優勝旗と賞状です。


なお近畿大会ですが、滋賀県甲賀市水口町にあります甲賀市民スタジアムで行われます。1回戦は8月6日(火)に行われ、高倉中学校は第4試合(15時プレーボール)に登場し、奈良県2位の天理市立西中学校と対戦します。

ご声援よろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員地域研修・人権教育学習会が開催されました

本日、本校の調理室で「教職員地域研修・人権教育学習会」が開催されました。

テーマは「民族に寄せる思いと夏の朝鮮料理」で、講師の先生からお話をお聞きし、そのあと、調理実習に取り組みました。

本校の教職員だけでなく、他校の教職員の方も多く来校され、人権教育に係る研修に熱心に取り組まれていました。
画像1 画像1

大阪市中体連2ブロック陸上競技大会

7月31日、8月1日と、長居第2陸上競技場で大阪市中体連2ブロック陸上競技大会が行われています。

昨日は強い日差しの下、選手たちがトラックの上を駆け抜けていきました。



8月は各部のブロック大会が数多く実施されます。近畿大会出場の野球部に続く好成績を期待します!


画像1 画像1 画像2 画像2

大阪中学校軟式優勝野球大会 表彰式

大阪中学校軟式優勝野球大会・決勝戦は茨木市立西中学校との対戦でした。今大会を驚異的な防御率で戦ってきた相手です。

初回に1点を先取し、リードを守ってきていたのですが、やはりインターバルの短さがたたったのか、疲れが見え、同点にされてしまいました。

7回を終えて1−1。ルールによりタイブレーク戦に。力尽き、1−3で敗れてしまいました。


それでも、準優勝です! 大阪府2位です! 胸を張って近畿大会に挑んでもらいたいです! 今度は高倉中学校を代表するだけでなく、大阪府を代表して、です! 全力でプレーし、愛知県で開催される全国大会出場へ向けてがんばってください!


写真上:表彰式の模様です。
写真下:今大会を戦い抜いた選手たちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/14 第67回卒業証書授与式
3/17 1年球技大会
3/18 校区小学校卒業式
3/19 公立高校後期入試合格発表
2年球技大会
3/20 木1・2.休暇前指導・大清掃の時間割
1・2年保護者集会