1年生 朝顔を育てています
初めて育てる植物です。朝登校すると真っ先に朝顔の様子を見にくる児童もたくさんいます。命について学ぶ第1歩です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 朝の15分間読書の様子です
放送による朝会を行い、続いて朝の15分間読書を行いました。なぜ読書をするのか。「心を成長させるために、読書で心の栄養を採らなければならない。」と話をしました。写真は1年生の読書の様子です。前に座っているのは5・6年生の図書委員会のメンバーです。しっかり読書に集中できています。心の栄養を十分に採って、大きく成長して欲しいと考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 遊びの広場(土曜授業)大盛況でした(2)
「においあて」「ジャンボわなげ」「スーパーボールすくい」の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊びの広場(土曜授業)大盛況でした(1)
「遊びの広場」おかげさまで大盛況でした。児童は全学年が協力し、準備から今日の本番まで根気よくがんばりました。6年生、代表委員会のメンバーはよくリーダーシップを発揮しました。楽しみは与えられるものでなく、作り出すものだと、体験できたのではないでしょうか。また今日は土曜日だということで、仕事で中々学校においでいただくことが難しい保護者の皆さんもたくさんご参加され、子どもたちと一緒に楽しみ、活動しました。大成功の「遊びの広場」でした。PTAまた地域の皆様のご協力に感謝します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊びの広場(土曜授業)始まりました
「遊びの広場」が先ほどスタートしました。午前11時15分には各コーナーの活動が終了します。保護者の皆様たくさんご参加ください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|