TOP

12/4(水) 今日の放送

画像1 画像1
今日の放送は2年3組松本くんです。今日も本番に強い男でした。
松本君にした質問は
1)Which is better ikebana or tea ceremony? Why?
2)When do you usually study?
3)Are you a liberal or conservative type?
4)Have you ever been abroad? Where do you want to go?
でした。
3)のliberalとかconservativeとかは,日本語の意味を言われても,なかなか難しい言葉です。練習の時にも英語でしか語の意味は説明されませんが,知ってる単語から何とか意味を導き出そうとするのはいい練習になります。
松本君が何と答えていたかわかりましたか?

12/3(火) 今日の放送&クリスマス授業

画像1 画像1
画像2 画像2
JoshuaのDJが始まって,放送担当の生徒会メンバーへのインタビューが一巡したので,今日からボランティアの参加。昨日の生徒会で希望者を募ったところ,すぐに何人かの希望が出たとか。積極的な参加が人生を豊かにします。うれしいことです。
さて,ボランティア第1番目は2年1組増田龍ノ介君。練習はダメダメでしたが,本番はばっちりきまりました。かっこいいねえ,本番に強い男。質問は,
1)Can you swim well?
2)Have you ever been to USJ? What did you like?
3)What sushi do you like to eat?
4)Who is the funniest comedian in Japan?
でした。増田君の答えはわかりましたか?今日の話は,Joshuaのページを見てください。

写真のもう一つは,英語教室前の飾りです。英語の授業中に他文化学習の一環で生徒たちが作りました。すごく楽しんでたそうです。


12/2(火) 5限 全校講話

画像1 画像1
今日の5時間目は公益法人日本実用英語検定協会の佐伯様をお迎えし,『夢に向けて』というテーマで全校生徒に向けて講話していただきました。
以前よりも3%だけ,それも毎日でなく,週に1回ぐらい休んだっていい,それでも前より+3%の努力をすること。たった3%の努力が大きな結果をもたらすこと。例えば,100円から3%ずつ貯金を始めたら,1年間で億単位の額になると。そういった努力の仕方や,脳を活性化させるためには『音読』がとても優れたやり方だということをお話しいただきました。軽く1時間に及ぶお話でしたが,内容が面白かったのか,生徒の話を聞く態度もよく,講演終了後非常にほめていただきました。
再来週も全校生徒対象に,『音読』の専門家,神奈川大学准教授久保野先生の講話をお聞きします。

11/27(火) 今日の放送

画像1 画像1
今日は生徒会執行委員の最後で副会長の森嶌さんがインタビュイーをしてくれました。
森嶌さんがされた質問は
1)If you had one wish to ask of a genie, what wish would it be?
2)Hoe many hours a day do you syudy?
3)As a Japanese, what is your favorite Japanese sweet? Why?
4)Which do you prefer to warm you up in winter, onsen or kotatsu?
でした。1)なんかは仮定法と言って,高校で習いますが,そんなもん知らなくてもgenie(ジニ―:魔人)さえわかれば,何を聞かれてるかはだいたいわかりますね。
1)2)3)4)に森嶌さんが何と答えたか皆さんはわかりましたか?

今日の単語は loads。loads of で『たくさんの〜=a lot of』です。アメリカ人はとてもよく使います。
loads だけだと「heroin の代用品」なんて意味もあるそうです!

先週の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18、19、20日に残食調査をしました。
ただし、見た目だけの判断です。
28人喫食で3人が残すと残食率が10%となります。

18日残食率
鯵のレモンマリネ   11%
ボイルキャベツ    29%
えびのケチャップ炒め 36%
マッシュポテト    29%
りんご         4%

19日
牛肉とブロッコリーの炒めもの  32%
ツナ玉 7%
ボイルアスパラガス 43%
チンゲンサイとコーンのあえもの 32%
切り干しだいこんのコチジャン煮 29%

20日
豚肉のりんごソースグリル 25% 
小松菜のソテー 32%
鶏肉とじゃがいもの洋風煮 32%
ごぼうサラダ  36%
みかん     14%
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31